2018-07

野鳥

オナガリターン

ここの所、姿を見なかったオナガ(親子?)に再会しました。■ オナガ親子? ■ 2018/07/31 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□
野鳥

久しぶりのカワセミ

警戒心はやや高め■ カワセミ ■ 2018/07/31 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□
野鳥

最後の一羽?

親鳥や他の兄弟たちの姿を見かけなくなりました。■ ツミ幼鳥 ■ 2018/07/30 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ ツミ幼鳥 /足の収納シーケンス ■ 2018/07/30 ■...
夕景

台風一過の夕暮れ

■ 日没直後の稜線 ■ 2018/07/29 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX GX7MK2 + G X VARIO PZ 45-175mm□■ 夕闇迫る富士山 ■ 2018/07/29 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX GX7MK2 + G ...
虫類

ハーブ園で虫撮り

綿毛をまとった幼虫には出会えず■ アオバハゴロモ ■ 2018/07/29 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX GX7MK2 + ZUIKO DIGITAL ED 60mm Macro□■ スケバハゴロモ ■ 2018/07/29 ■ 埼玉県飯...
野鳥

ハクセキレイ ファミリー

お昼の公園でハクセキレイの一家に出会いました。■ ハクセキレイファミリー ■ 2018/07/27 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□
虫類

ムーミン谷のオオムラサキ

今日も園内のコナラの木で数匹見つけました。■ オオムラサキ ■ 2018/04/27 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□
テーマパーク

LUMIX CM1でムーミン谷を撮ってみた

LUMIX CM1(換算28mm)だけでムーミン谷を撮ってみました。■ トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園 ■ 2018/07/27 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX CM1 f=28mm(35mm判換算)□
河川湖沼

黒山三滝

渓流の野鳥撮影の予定だったのですが、着いた時は既にヒグラシが鳴いていました。目当ての野鳥にも出会えず、滝撮りに専念。なお今回はパナソニック"スマホ付きカメラ"LUMIX CM1(借り物)も使ってみました。■ 黒山三滝(男滝)■ 2018/0...
野鳥

ツミ兄弟(姉妹?)

巣立った二羽のツミの幼鳥に会えました。電線がお気に入りの場所のようです。■ ツミ幼鳥 一羽目 ■ 2018/07/25 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ ツミ幼鳥 二羽目 ■ 20...