星宙 惑星大集合(三日目)とISS(国際宇宙ステーション) ■ 惑星大集合とISS(国際宇宙ステーション) ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/6/27 2:37~2:41 ■ PENTAX K-S2 + smc PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED ■ ... 2022.06.27 星宙
星宙 惑星大集合(二日目)と夏の大三角と流星 東の空は雲が多く、惑星たちの姿はまばらでした。 ■ 雲間のISS(国際宇宙ステーション)と惑星大集合 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/6/26 3:26~3:29 ■ PENTAX K-S2 + smc PENTAX-DA F... 2022.06.26 星宙
星宙 惑星大集合(一日目)と月 ようやく晴れました。 ■ 夜明け前に水星が現れ、全ての惑星が出そろいました ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/6/25 3:29 ■ PENTAX K-S2 + smc PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5... 2022.06.25 星宙
野鳥 続シジュウカラとカワセミ ■ シジュウカラ幼鳥 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/6/17 ■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS □ ... 2022.06.17 野鳥
野鳥 お昼休みのツミ ■ ツミ/片足はお腹に収納 ■ 東京都羽村市 ■ 2022/6/16 ■ LUMIX DMC-GX7MK2 + M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II □ 2022.06.16 野鳥
野鳥 シジュウカラとカワセミ ■ シジュウカラ幼鳥 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/6/16 ■ LUMIX DMC-GX7MK2 + M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II □ ■ カワセミの羽繕い... 2022.06.16 野鳥
野鳥 飛行訓練中のツバメの幼鳥 親鳥に促される幼鳥 ■ 飛行訓練中のツバメ幼鳥 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/6/15 ■ LUMIX DMC-GX7MK2 + M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II ... 2022.06.15 野鳥
野鳥 電線でツミとカラスが喧嘩してました ■ ツミ ■ 東京都羽村市 ■ 2022/6/14 ■ LUMIX DMC-GX7MK2 + M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II □ ■ ハシボソガラス ■ 東京都羽村市 ■ 2... 2022.06.14 野鳥
工作 巣箱(カメラ内臓)でシジュウカラが営巣を始めました 昨年に続き、今年も庭の巣箱でシジュウカラが営巣を始めました。 ■ 昨年よりだいぶ遅れて営巣開始 ■ 2022/6/9(木) ■ 巣箱カメラ(EXILIM EX-FR110H内臓)/インターバル撮影 □ ■ 巣... 2022.06.12 工作野鳥
野鳥 天覧山と入間川の野鳥 ■ キビタキ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/6/12 ■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS □ ■ シジ... 2022.06.12 野鳥