新しいレンズ(中古)を入手したので試し撮りです。
場所は現在、開園休業中のムーミンバレーパークです。
園内には入れますが、お店は休業、アトラクションも休止中です。
行動可能範囲もメイン通路の途中(おさびし山方面は立ち入り禁止)までのみでした。

■ ウェルカムゲート/「お知らせ」あり
■ Nikon D500 + TAMRON 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD
□


■ ウェルカムゲート
/広角端の歪曲はlightroomのプロファイル補正で修正可能です
■ Nikon D500 + TAMRON 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD
□


■ ポウカマ/はじまりの入り江
■ Nikon D500 + TAMRON 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD
□


■ 湖畔のボートとパイプ
■ LUMIX DMC-GX7MK2 + G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S.
□

■ ムーミタロ/ムーミン屋敷
/ここから先は今日は入れません
■ Nikon D500 + TAMRON 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD
□

■ エンマ テアッテリ/エンマの劇場
/ここも、この先は今日は入れません
■ Nikon D500 + TAMRON 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD
□


■ メレンフイスケ/海のオーケストラ号
/工事中ではありません
■ Nikon D500 + TAMRON 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD
□

■ タイクリン セイッカイルパイッカ
/飛行おにのジップラインアドベンチャーの風見猫?
■ LUMIX DMC-GX7MK2 + G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S.
□
以降、お店の看板コレクション




■ ポスティ/郵便の店
■ LUMIX DMC-GX7MK2 + G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S.
□



■ タフマタッスカウッパ/ニブリングの店
■ LUMIX DMC-GX7MK2 + G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S.
□

■ ピックムーン レイッキパイッカ/リトルミイのプレイスポット
■ LUMIX DMC-GX7MK2 + G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S.
□

■ ピックムー カウッパ/リトルミイのお店
■ LUMIX DMC-GX7MK2 + G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S.
□

■ ムイック フォト/写真スタジオ
■ LUMIX DMC-GX7MK2 + G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S.
□

■ ペリ ヤ レイッキ/アーケードゲーム
■ LUMIX DMC-GX7MK2 + G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S.
□

■ ピカルオカ/テイクアウトフード
■ LUMIX DMC-GX7MK2 + G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S.
□

■ ナミ/スウィーツカート
■ LUMIX DMC-GX7MK2 + G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S.
□

■ へルックヤ/フード&ドリンクカート
■ LUMIX DMC-GX7MK2 + G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S.
□

■ レットゥラ/パンケーキレストラン
■ LUMIX DMC-GX7MK2 + G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S.
□

■ アルクカウッパ/はじまりの店
■ LUMIX DMC-GX7MK2 + G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S.
□

■ メッツァビレッジ園内の案内板/
なお「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」まで南南東に約4.8kmです
■ LUMIX DMC-GX7MK2 + G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S.
□
TAMRON 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD試し撮り

