2018-07

虫類

カイツブリ幼鳥

しばらくご縁がありませんでしたが、だいぶ大きくなっていました。■ カイツブリ幼鳥 /既に親離れしたのか、親鳥の姿はみられませんでした■ 2018/07/25 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-50...
野鳥

ツミ近況

ここ数日の猛暑の日は姿を見つけられませんでしたが、若干落ち着いた今日は、一羽のみ出会えました。無事猛暑を切り抜けた様です。■ ツミ幼鳥 ■ 2018/07/24 ■ 東京都羽村市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-...
動物

入間川のアオサギ三兄弟

■ アオサギ幼鳥三兄弟 ■ 2018/07/23 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ アオサギの嘴の先に何かいる ■ 2018/07/23 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 ...
夕景

入間川夕刻・夕景

■ アオサギ /まだ幼鳥?こ ■ 2018/07/22 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ コシアキトンボ ■ 2018/07/22 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + A...
虫類

チョウトンボ再挑戦

今回も 飛行シーンは撮れませんでした■ チョウトンボ ■ 2018/07/21 ■ 埼玉県行田市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ ムクドリ幼鳥 /多くのムクドリが水浴びをしていましたが気付かれまし...
星宙

魚眼レンズで星空の撮影

空にはまだ明るみが残っており、更に月の影響で撮影条件は良くありません。■ 空を横切るISS(国際宇宙ステーション)■ 2018/07/20 19:54~19:57 ■ 埼玉県飯能市■ EOS Kiss X3 + SIGMA 4.5mm EX...
鉄道

大阪方面へ出張

東京駅にて、いつもの様に発車時刻まで構内の撮影。なお東京駅では東海道新幹線のホームと上越、東北方面の新幹線のホームは別改札となっている為、ホームをまたいでの撮影となってしまいます。■ E3系「つばさ」/E2系と連結■ 2018/07/18 ...
虫類

蝶の様に舞う蜻蛉

飛行中のチョウトンボの撮影は惨敗でした。近い内に再チャレンジします。■ チョウトンボ ■ 2018/07/16 ■ 埼玉県行田市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ ショウジョウトンボ ■ 2018...
野鳥

下山、その後

まだ日没までには時間があったので、狭山の公園に移動。園内の池にはオオバン二羽の他、カルガモが数羽いるだけでした。■ オオバン /羽繕いをしてあげている様です ■ 2018/07/15 ■ 埼玉県狭山市■ Nikon D7200 + AF-S...
野鳥

またやまへ

今日もヒグラシが鳴くまで 天覧山でキビタキ撮影■ キビタキ ■ 2018/07/15 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□