星宙 ポンス・ブルックス彗星と新月明けの月 彗星と月の(見かけ上の)接近日ですが、今日も薄雲越しの撮影となりました。■ 月齢1の月とポンス・ブルックス彗星(左)■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/4/10 18:52~18:56頃■ PENTAX K-S2 + smc PENTAX-DA... 2024.04.10 星宙
虫類 春の公園の野鳥と蝶 ■ カワセミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/4/10■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ キセキレイ ■ 埼玉県飯能市 ■ 202... 2024.04.10 虫類野鳥
星宙 4/9のポンス・ブルックス彗星 地平線に沈む少し前にようやく雲間から姿を現しました。明るさが増し、尾も長くなっているはずなのですが、薄雲と低い高度のため、くっりと捉えることはできませんでした。■ ポンス・ブルックス彗星■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/4/9 19:37~1... 2024.04.09 星宙
野鳥 ヒバリとシメ ■ ヒバリ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/4/8■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ シメ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/4/8... 2024.04.08 野鳥
寺社 春の鳥居観音散策 ■ 救世大観音@鳥居観音 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/4/7■ OLYMPUS OM-D E-M1X + LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.■ OLYMPUS OM-D E-... 2024.04.07 寺社花木虫類野鳥
野鳥 カワセミ ペア 一枚目のみ雌で以降は雄です。■ カワセミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/4/6■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□ 2024.04.06 野鳥
花木 サクラとヒヨドリとスズメ ■ 桜color ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/4/3■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ ヒヨドリ ■ 埼玉県飯能... 2024.04.03 花木野鳥
野鳥 公園の野鳥たち ■ コジュケイ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/4/2■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ モズ ■ 埼玉県飯能市 ■... 2024.04.02 野鳥
花木 桜と百舌鳥 ■ 桜(染井吉野)開花 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/3/31■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ モズの給餌 ■ ... 2024.03.31 花木野鳥
野鳥 湖畔の野鳥たち ■ ヤマガラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/3/30■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ エナガ ■ 埼玉県飯能市 ... 2024.03.30 野鳥