其の他

其の他

鯉のぼりと彩雲

■鯉のぼり■埼玉県飯能市■2021/04/18■LUMIXDMC-GF6+GVARIO12-32mm/F3.5-5.6ASPH./MEGAO.I.S.□■彩雲とC-5■埼玉県飯能市■2021/04/18■NikonD500+TAMRON10...
其の他

大人買い

テレビで遮光器土偶タイプが紹介されてたのを見て、つい買ってしまいました。しかも三体。鍋ややかんに入れると鉄分補給ができるそうです。■南部鉄偶/青森県亀ヶ岡遺跡出土の「遮光器土偶」がモチーフと思われます■2020/03/02■NikonD50...
其の他

大変な坂道

芦ヶ久保駅から「あしがくぼ果樹公園村」へ徒歩で行ってきました想定外に急勾配な上り坂をひたすら登りました(登頂できず途中まで)■エナガ■埼玉県横瀬町■2020/02/16■NikonD500+AF-SNIKKOR200-500mmf/5.6E...
其の他

タイトル画像更新

ようやくタイトル画像を更新しました■パソコン用タイトル(ヒヨドリ、メジロ、エナガ、オオハクチョウ■1920(480x4)x280px□■スマホ用タイトル■960(480x2)x560(280x2)px□
其の他

サイトをちょっと改善?

写真の閲覧性を改善(多分)する為「Lightbox」機能とやらを追加しました。閲覧時に下記機能が使えるようになりました。
其の他

入間川の怪物体

細長い胴体推定5m。頭部に2本の角の様なもの有り■よく見ると流木■2018/06/03■埼玉県飯能市■NikonD7200+AF-SNIKKOR200-500mm□
其の他

書庫を整理中

ブログタイトル下の(スマホ画面ではタイトル右上内)に、海外(台湾/中国)出張した際(の空き時間)に撮影した野鳥や昆虫の写真を追加中です。
其の他

パレイドリア(現象)とモナリザの視線効果

前者は岩肌や雲の形などが特定の形(人や動物)に見えてしまう現象、後者はどこから見ても自分の方を見ているように感じる現象だそうです■天覧山案内板/山頂へのルートは階段コースと岩場コースがあります■2018/02/11■埼玉県飯能市■LUMIX...