星宙

星宙

月齢2の繊月

■月齢2の繊月■埼玉県飯能市■2023/9/17■CanonEOSR7+RF100-400mmF5.6-8ISUSM□
星宙

本日のISS(国際宇宙ステーション)

■宵の口、昇る夏の大三角と土星と人工衛星?■埼玉県飯能市■2023/9/1418:25頃■OLYMPUSOM-DE-M10+SAMYANG7.5mmF3.5FISH-EYE■ライブコンポジット/f:7.5mm/SS:1s/F5.6/ISO1...
星宙

明け方の繊月と金星

■明け方の繊月■埼玉県飯能市■2023/9/1304:55頃■CanonEOSR7+RF100-400mmF5.6-8ISUSM■f:400mm/SS:1/90s/F8/ISO3200□■明けの明星(金星)■埼玉県飯能市■2023/9/13...
夜景

飯能市上空の飛翔体/ISS他

■たぶん人工衛星■埼玉県飯能市■2023/9/1219:02頃■OLYMPUSOM-DE-M1MarkII+SAMYANG7.5mmF3.5FISH-EYE■ライブコンポジット/f:7.5mm/SS:1.5s/F4/ISO1600□■たぶん...
星宙

見頃を迎えたアンドロメダ銀河

■アンドロメダ銀河■埼玉県飯能市■2023/9/1123:25~23:35頃(約10分)■PENTAXK-S2+smcPENTAX-DAL55-300mmF4-5.8ED+O-GPS1■f:300mm/SS:10s/F6.7/ISO6400...
夜景

雷雲とスターリンク衛星

■雷雲とスターリンク衛星■埼玉県飯能市■2023/9/519:15頃■OLYMPUSOM-DE-M1MarkII+M.ZUIKODIGITALED30mmF3.5Macro■ライブコンポジット/f:30mm/SS:2s/F5.6/ISO16...
星宙

昇る赤いスーパーブルームーン

■赤いスーパーブルームーン■埼玉県飯能市■2023/8/31■CanonEOSR7+RF100-400mmF5.6-8ISUSM□
星宙

淡い天の川

■夏の大三角と淡い天の川■埼玉県嵐山町■2023/8/2421:28頃■OLYMPUSOM-DE-M1MarkII+SAMYANG7.5mmF3.5FISH-EYE■f:7.5mm/SS:10s/F4/ISO3200■5枚を『Sequato...
星宙

ペルセウス座流星群 極大日前日(8/12深夜)

極大日前ですが、いくつか大きな流星が見られました。■へびつかい座(左)とかんむり座(右)と流星■埼玉県飯能市■2023/8/1300:07頃■PENTAXK-S2+smcPENTAX-DAFISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED■...
テーマパーク

トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園とISS(国際宇宙ステーション)

夏の大三角を横切るISS(国際宇宙ステーション)■きのこの家@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園とISS(国際宇宙ステーション)■埼玉県飯能市■2023/7/3020:05頃■OLYMPUSOM-DE-M1MarkII+SAMYANG7...