夕景 緊急事態宣言後の休日 夕方の散歩途中の撮影 ■ 水面凍結/一部溶けずに残った模様 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/01/09 ■ Nikon D500 + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD □ ■ ... 2021.01.09 夕景河川湖沼
夕景 はやにえ?を食すシジュウカラ 木の枝に刺さったトンボ(モズのはやにえ?)を食べているシジュウカラ発見 ■ シジュウカラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/11/29 ■ Nikon D500 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.... 2020.11.29 夕景河川湖沼野鳥
河川湖沼 オシドリ 今季初確認 雌雄1ペアを確認 ■ オシドリ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/10/24 ■ Nikon D500 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR □ ■ ... 2020.10.24 河川湖沼虫類野山野鳥
河川湖沼 近隣撮影地巡り ■ 黒山三滝(越生町) 昨年の台風の影響で未だ天狗滝へのルートと滝の上流へのルートが立ち入り禁止。 ■ 鎌北湖(毛呂山町) 昨年から水を抜いて耐震化工事中。隣接する四季彩の丘公園は散策路が土砂や雑草で 歩行困難個所多数。 ■ 高麗... 2020.08.03 河川湖沼虫類野鳥
テーマパーク ISS(国際宇宙ステーション)上空通過 ■ メッツア飯能と宵の明星(金星) ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/03/19 ■ Nikon D500 + TAMRON 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD □ ■ ムーミンバレーパークと宵の明星... 2020.03.19 テーマパーク夕景夜景河川湖沼
河川湖沼 湖の水が全部抜けてた 所用後、久しぶりに訪れた鎌北湖には水がありませんでした。 耐震化改修工事中だそうです ■ 水無し鎌北湖 ■ 埼玉県毛呂山町 ■ 2020/03/19 ■ Nikon D500 + TAMRON 10-24mm F/3.5-4.... 2020.03.19 河川湖沼
公園 宮沢湖畔にて 対岸には、メッツア飯能とムーミンバレーパーク ■ 宮沢湖畔とオリオン座 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/03/17 ■ Nikon D500 + TAMRON 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD ■ SS... 2020.03.17 公園星宙河川湖沼
夕景 主にカワセミを撮っていました ■ カワセミ/メスはクチバシの下の部分が赤色、オスは同色 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/02/15 ■ Nikon D500 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ... 2020.02.15 夕景河川湖沼野鳥
夕景 多摩川を色々な撮影モードで撮ってみた 受付を済ませて、診療までの待ち時間 いつもの様に、近くの多摩川河川敷で撮影 ■ 多摩川夕景 ■ 東京都羽村市 ■ 2020/01/21 ■ EXILIM EX-ZR4000 HDRモード □ ■ 多摩川夕景 ■ 東京都羽村... 2020.01.29 夕景夜景星宙河川湖沼
夕景 高麗川「夕景編」 「野鳥編」準備中! ■ 高麗川夕景 ■ 埼玉県坂戸市 ■ 2019/12/13 ■ EXILIM EX-ZR4000 □ ■ 夕焼けオスプレイ/偶然写ってました ■ 埼玉県坂戸市 ■ 2020/01/13 ■ N... 2020.01.13 夕景河川湖沼航空機