花木

花木

ナミアゲハとセグロセキレイ

日陰エリアの曼殊沙華はまだまだ見頃です。■ ナミアゲハとマンジュシャゲ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/10/4■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II...
花木

小川沿いの蝶や花や鳥など

■ ナミアゲハ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/9/23■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ ベニシジミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 20...
花木

初秋の山あいの湿地の生きもの

■ アオイトトンボ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/9/22■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ ホシホウジャク ■ 埼玉県飯能市 ...
花木

キバナコスモスに集まる虫たち

■ キアゲハ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/9/19■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ ツマグロヒョウモン(雄)と...
気象

入間川沿い景/鳥や花や空模様

■ ハクセキレイの水浴 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/9/15■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ カメを捕らえたダイサギ ■ 埼...
花木

入間川散策(飯能市~入間市)

■ カワセミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/9/14■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ 配線路のアオサギとダイサギ ■ 埼玉県入...
花木

朝のカワセミ/アベリアに集まる虫たち

■ カワセミとシオカラトンボ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/9/12■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ アベリアの...
星宙

キバナコスモスに集まる蝶/月と金星が接近

■ キアゲハ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/9/5■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ キアゲハとツマグロヒョウモン...
花木

雑木林と花畑の生きものたち

■ オオセイボウ ■ 埼玉県嵐山町 ■ 2024/7/13■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ ルリボシカミキリ ■ 埼玉県嵐山町 ...
花木

メジロとハクセキレイ

■ ザクロとメジロ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/6/13■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ 樹上のハクセキレイ ...