菌類

河川湖沼

名栗げんきプラザ施設内にて

■ ナツアカネ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/9/4 ■ OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III + M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II □ ■ アキアカネ...
花木

鷺と紅葉

■ ダイサギと紅葉 ■ 埼玉県狭山市 ■ 2021/11/28 ■ Nikon D500 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR □ ■ コサギ ■ 埼玉県狭山市 ...
菌類

構内の菌類

■ 樹液酵母 /竹の樹液に酵母が加わり発酵、更に赤カビが加わりコロニー形成した状態、だそうです ■ 東京都羽村市 ■ 2021/11/16 ■ LUMIX DMC-GX7MK2 + LUMIX G VARIO 100-300m...
花木

園内の秋海棠

若干ピーク過ぎの秋海棠 ■ 水辺の秋海棠 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/09/22 ■ LUMIX DMC-GX7MK2 + LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6II/POWER O.I...
菌類

森のキノコと蝶と野鳥

■ チシオタケ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/09/19 ■ Nikon D500 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR □ ■ ムラサキシジミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021...
菌類

今期初ノビタキ

一羽のみ確認。この後モズに追い払われてどこかに行ってしまいました。 ■ ノビタキ ■ 埼玉県狭山市 ■ 2021/09/12 ■ Nikon D500 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ...
菌類

雨中撮影

雨続きの三日目。撮影決行 ■ アオサギの羽繕い ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/08/14 ■ Nikon D500 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR □ ■ オナガの雨宿り ...
菌類

連休初日

今季初のオオムラサキ。 ■ オオムラサキ(雌) ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/07/22 ■ Nikon D500 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR □ ■ オオムラサキ(雄...
菌類

せみはじめてなく

お昼休み。時々日差しあり。蝉が鳴き始めました。 ■ ムラサキツバメ ■ 東京都羽村市 ■ 2021/07/07 ■ LUMIX DMC-GX7MK2 + LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6I...
菌類

雨後のキノコ

今日もキノコ撮りです。お昼休みに会社構内で撮りました。 ■ 今年も続々と生え始めたシロソウメンタケ。 ■ 東京都羽村市 ■ 2021/07/05 ■ LUMIX DMC-GX7MK2 + M.ZUIKO DIGITAL ED 60...
タイトルとURLをコピーしました