虫類 入間川の蜻蛉と野鳥 ■ アオサナエ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/6/5■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ アオサナエを捕らえたハクセ... 2024.06.05 虫類野鳥
動物 初夏の沼地の生きもの ■ ウチワヤンマ/捕食中? ■ 埼玉県川越市 ■ 2024/6/1■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ 同舟のカイツブリとミシシッピ... 2024.06.01 動物虫類野鳥
虫類 入間川の野鳥と蜻蛉 ■ シジュウカラ親子 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/5/21■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ オオヨシキリ ■ ... 2024.05.21 虫類野鳥
動物 飯能市内の水辺散策(昆虫他編) 渡りの途中と思われるアサギマダラに出会いました。■ アサギマダラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/5/18■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I... 2024.05.18 動物虫類
虫類 初夏の丘の公園の蝶三種 特定外来生物であるオオキンケイギクの刈り取り作業中でした。■ オオキンケイギクとツマグロヒョウモン■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/5/17■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-300m... 2024.05.17 虫類
虫類 GW最終日の天覧山の生き物たち ■ キビタキ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/5/6■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ コゲラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/5... 2024.05.06 虫類野鳥
虫類 キビタキとエナガとウスバシロチョウ ■ キビタキ ■ 埼玉県嵐山町 ■ 2024/5/2■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ エナガの幼鳥たち/エナガ団子 ■ 埼玉県嵐... 2024.05.02 虫類野鳥
虫類 柏木山の生きもの ■ ヒガラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/4/30■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ ヤマガラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/... 2024.04.30 虫類野鳥
虫類 天覧山と湖畔の生きもの 並びは見つけた順です。■ ツマグロヒョウモン ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/4/28■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ クロコノ... 2024.04.28 虫類野鳥
虫類 春の蜻蛉と天道虫 ■ ヤマサナエ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/4/27■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ ハラグロオオテントウ ■... 2024.04.27 虫類