虫類 今日の昆虫記 ■ ミヤマアカネ/頭部に女性の顔らしきものが見える気がします。■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/9/3■ OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III + M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 I... 2022.09.03 虫類
虫類 山道を登って行った先は通行止めでした 通行止めの道路脇で咲いていたクサギに集まっていたアゲハチョウを撮影。■ カラスアゲハ ■ 埼玉県越生町 ■ 2022/8/27■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400m... 2022.08.27 虫類野山
虫類 Newカメラ試写 E-M1 Mark IIのサブ兼4K動画用にE-M10 Mark III(中古)を購入しました。■ ツバメシジミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/8/26■ OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III + M.ZUIKO DIG... 2022.08.26 虫類野鳥
虫類 今朝の公園の様子 ■ セグロセキレイ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/8/24■ LUMIX DMC-GX7MK2 + M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II□■ カワセミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/8/24■ ... 2022.08.24 虫類野鳥
虫類 夏季休暇明け、朝の公園にて ■ カワセミの採餌 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/8/22■ LUMIX DMC-GX7MK2 + M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II□■ 沼のハグロトンボ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/8/... 2022.08.22 虫類野鳥
虫類 山間の蝶と蜻蛉 ■ ミヤマカラスアゲハ/雄 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/8/21■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS□■ クロアゲハ/雄 ■ 埼玉県... 2022.08.21 虫類
虫類 ヤマガラと公園の昆虫たち ■ ヤマガラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/8/20■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS□■ マユタテアカネ/雄 ■ 埼玉県飯能市 ■... 2022.08.20 虫類野鳥
虫類 公園の草むらでカマキリ調査 突如始めたカマキリ調査。約50mX2mの草むらで、9匹のオオカマキリを確認。たぶんもっといる筈。■ 9匹のオオカマキリ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/8/20■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DI... 2022.08.20 虫類
動物 ビオトープの生きもの ■ マユタテアカネ/雌(上)・雌(中)・雌のノシメ型(下) ■ 埼玉県坂戸市 ■ 2022/8/19■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS... 2022.08.19 動物虫類
動物 田園の生きもの ■ モンキチョウ/雌(白)・雌(黄) ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/8/18■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS□■ モンキチョウ/雌... 2022.08.18 動物虫類