虫類 孤軍奮闘 クワガタ(コクワガタ?)の死骸を一匹のアリが運ぼうとしていましたが、重すぎてビクともしません。■ クロヤマアリ ■ 2018/05/17 ■ 東京都羽村市■ LUMIX G7 + ZUIKO DIGITAL ED 60mm Macro□ 2018.05.17 虫類
虫類 スズメバチに注意 蝶や甲虫類が集まっている樹には、ほぼ漏れなくスズメバチも来ているので要注意■ サトキマダラヒカゲ2体/フレーム外に2体のスズメバチを確認■ 2018/05/16 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-... 2018.05.16 虫類野鳥
花木 赤班の無いアカボシゴマダラ 最初はゴマダラチョウかと思いましたが、何となくどこか違う...白が多い...調べてみるとアカボシゴマダラ(外来種)の春型のようです。■ アカボシゴマダラ(春型) ■ 2018/05/14 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + AF... 2018.05.14 花木菌類虫類
虫類 GW最終日 今日は虫撮り■ ヒメヒゲナガカミキリ /同じアングルでアップと少し引いた構図。バックは黄菖蒲■ 2018/05/06 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + ZUIKO DIGITAL ED 60mm Macro□■ シロツトガ /ヒゲの... 2018.05.06 虫類
花木 天覧山 四日目 ■ コゲラ 巣作り中 ■ 2018/05/05 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ ヒョウモンチョウ ■ 2018/05/05 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF... 2018.05.05 花木虫類野鳥
動物 天覧山の花木と昆虫とカナヘビ ■ マルバウツギ ■ 2018/05/03 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + ZUIKO DIGITAL ED 60mm Macro□■ ヒメギスの幼虫 ■ 2018/05/03 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + ZUIKO... 2018.05.03 動物花木虫類
虫類 天覧山の昆虫たち ■ カマキリ幼虫 ■ 2018/05/02 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX GM5 + ZUIKO DIGITAL ED 60mm Macro□■ ヤブキリ(?)の幼虫 ■ 2018/05/02 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX GM5 + ... 2018.05.02 虫類
動物 天覧山の動物いろいろ ■ コジュケイ ■ 2018/05/01 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ カナヘビ ■ 2018/05/01 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-S NIKK... 2018.05.01 動物花木虫類野鳥
虫類 休日なのに撮影開始は午後五時です 陽が出ていればまだ十分明るい時間ですが、今日は曇っている為、暗くなるのが早いです。■ キビタキ /姿を見つけるのに一苦労。そして今回はこれが精一杯■ 2018/04/30 ■ 埼玉県飯能市 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKK... 2018.04.30 虫類野鳥
虫類 虫撮りシーズン ■ カワトンボ ■ 2018/04/27 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ コミスジ /山の歩道でよく見かける蝶ですが、住宅街でも見られるそうです■ 2018/04/27 ■ 東... 2018.04.27 虫類