夕景 入間川夕刻 ■ 入間川夕景■ 2017/06/19 ■ 埼玉県飯能市■ EXILIM EX-ZR4000■ ミヤマアカネ■ 2017/06/19 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P DX NIKKOR 70-300mm■ ポーズ■... 2017.06.19 夕景花木虫類
花木 庭のカマキリ捜索 ■ カマキリ幼虫 / 昨日とは違う個体■ 2017/06/18 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + ZUIKO DIGITAL ED 60mm Macro■ バッタの幼虫 / バッタの種類は調査中■ 2017/06/18 ■ 埼玉県飯... 2017.06.18 花木虫類
花木 カマキリ週次撮影 少し大きくなりました?ただ10匹程度しか確認できませんでした。■ カマキリ幼虫■ 2017/05/27 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + ZUIKO DIGITAL ED 60mm Macro 2017.05.27 花木虫類
花木 天覧山の水連 全てNikon D5300とAF-P 70-300mmのライブビューで撮影。縦も横もバリアングル撮影ができるので、水面ギリギリアングルもOK。また軽いので水面に腕だけ突き出して真上からの撮影も容易です。■ 天覧山の水連■ 2017/05/2... 2017.05.23 花木
花木 天覧山の紅葉 Nikon D5300 AF-Pダブルズームキットを導入。換わりに幾つかのレンズが去って行きました。新機材の試運転を兼ねて、天覧山に行って来ました。この時期でもよく見ると、ごく一部のみ紅葉しているモミジが見つかります。■ 天覧山の紅葉■ 2... 2017.05.23 花木
花木 カモ状況 カルガモとマガモが数羽残っている様です。■ カルガモ恋ダンス■ 2017/05/12 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm■ ドバト(カワラバト)■ 2017/05/12 ■ 東京都羽村市... 2017.05.12 花木野鳥
花木 天覧山午後四時 お昼頃に一度来たのですが、公園の駐車場が一杯で引き返しました。午後四時位にキビタキを探しにいざ入山。結果は、声(さえずり)は聞こえたのですが、姿を見ることはできませんでした。■ ルリタテハ /いつも同じ場所で見かけます■ 2017/05/0... 2017.05.04 花木虫類
動物 西武線2駅ウォーク(東飯能~武蔵横手) 今回は最寄り(東飯能)から高麗、武蔵横手に向かってスタートです。■ 同行機材1. 超望遠域担当 LUMIX G7 + 100-300mm2. 中望遠域担当 EXILIM EX-100F3. 超広角域担当 EXILIM EX-ZR400... 2017.05.03 動物花木野鳥鉄道
公園 天気急変 撮影途中で早々に撤収。直後に大荒れ。■ キビタキ /今シーズン初撮影■ 2017/05/01 ■ 埼玉県狭山市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm■ ガビチョウ■ 2017/05/01 ■ 埼玉県狭山市■... 2017.05.01 公園花木野鳥
花木 狭山の公園にて(花編) ■ オオデマリ■ 2017/04/29 ■ 埼玉県狭山市■ EXILIM EX-ZR4000■ チューリップ■ 2017/04/29 ■ 埼玉県狭山市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm 2017.04.29 花木