虫類

動物

ビオトープの生きもの

■ マユタテアカネ/雌(上)・雌(中)・雌のノシメ型(下) ■ 埼玉県坂戸市 ■ 2022/8/19■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS...
動物

田園の生きもの

■ モンキチョウ/雌(白)・雌(黄) ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/8/18■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS□■ モンキチョウ/雌...
虫類

本日の撮影コース/行田市→川越市

■ セッカ ■ 埼玉県行田市 ■ 2022/8/16■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS□■ コムラサキ/雌 ■ 埼玉県行田市 ■ 20...
虫類

田園地の野鳥と蝶と蜻蛉

■ 樹上のキセキレイ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/8/15■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS□■ 換羽途中のヒヨドリ ■ 埼玉県飯...
花木

羽村の大賀ハスと昆虫 再び

台風一過の朝6時過ぎに到着。曇り時々雨の中、撮影開始。■ 大賀ハスの開花/6:20/6:42/8:06 ■ 東京都羽村市 ■ 2022/8/14■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED...
動物

天覧山の生き物

■ オオシオカラトンボ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/8/11■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS□■ イチモンジチョウ ■ 埼玉県飯...
花木

羽村の大賀ハスと昆虫

朝9時ころ到着。花は既に閉じ始めているものもありました。■ 大賀ハス ■ 東京都羽村市 ■ 2022/8/11■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6...
虫類

朝のシジュウカラと蜻蛉

■ シジュウカラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/8/8■ LUMIX DMC-GX7MK2 + M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II□■ ハグロトンボ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/8/8■ L...
虫類

アマサギ編隊・蜻蛉・蝶

■ アマサギ編隊 ■ 埼玉県川越市 ■ 2022/8/7■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS□■ ウチワヤンマ ■ 埼玉県川越市 ■ 2...
虫類

ここは標高1160m位

今年も森林保全ボランティアに参加してきました。■ 避暑中のアキアカネ ■ 山梨県甲州市 ■ 2022/8/6■ LUMIX DMC-GX7MK2 + M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II□■ 平地に...