虫類

虫類

お昼休みの構内の昆虫

■ ハラビロカマキリの幼虫 ■ 東京都羽村市 ■ 2022/8/2■ LUMIX DMC-GX7MK2 + M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II□■ モンクロシャチホコ ■ 東京都羽村市 ■ 202...
虫類

赤い虫 黄色い虫

■ マエベニノメイガ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/7/27■ LUMIX DMC-GF6 + M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro□■ ツマグロオオヨコバイの幼虫 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/7/27...
虫類

玉虫と花に集まる虫たち

■ タマムシの産卵 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/7/24■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS□■ ヒメアカタテハとツマグロヒョウモン...
気象

蝶と野鳥と薄明光線

■ ナミアゲハ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/7/23■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS□■ コサメビタキ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2...
虫類

増水の入間川のカワウとコオニヤンマ

■ カワウ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/7/20■ LUMIX DMC-GX7MK2 + M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II□■ コオニヤンマ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/7/20■ LU...
虫類

モンキチョウ舞う公園にて

■ 求婚中のモンキチョウ(雄)/留まっている方が雌■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/7/18■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS□■ 吸水...
虫類

湿地の生き物と用水路のカルガモ

■ 産卵中のオオシオカラトンボ(雌) ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/7/10■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS□■ オオシオカラトン...
夕景

虫撮り・鳥撮り・飛行機撮り

■ コオニヤンマ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/7/8■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS□■ コゲラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022...
虫類

ホタルの谷

時々、向かいの斜面で獣(鹿?)の駆け抜ける音が聞こえました。■ 山間のホタル ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/7/7■ OLYMPUS OM-D E-M10 + NOKTON 25mm F0.95■ f:25mm/SS:15s/F2.8/I...
動物

蜻蛉と家守

■ ハラビロトンボ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/7/5■ LUMIX DMC-GX7MK2 + M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II□■ ニホンヤモリ/お昼休み、木の洞から顔を出していました■ ...