野鳥 本日のコガモたち ■ Lady /コガモ ■ 2018/02/20 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ Go! /コガモ ■ 2018/02/20 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF... 2018.02.20 野鳥
野鳥 今期はカモの種類が少ない(気がする) カモ類は、マガモ、コガモ、ヒドリガモ、カルガモを確認■ ヒドリガモ ■ 2018/02/18 ■ 埼玉県狭山市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ オオバン ■ 2018/02/18 ■ 埼玉県狭山市... 2018.02.18 野鳥
気象 風が強くて気温も低い 強風の為、樹上の野鳥はほとんど見かけられませんでした■ キンクロハジロ/今日は全員揃っていました ■ 2018/02/17 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ オオバン/いつも一緒の... 2018.02.17 気象野鳥
野鳥 ちょっと久しぶりの朝の公園 ■ アオサギ ■ 2018/02/16 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ キンクロハジロ/今朝は二羽のみ ■ 2018/02/16 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + ... 2018.02.16 野鳥
野鳥 スズメが巣作りを始めている様です なお住所は電柱■ 巣作り中のスズメ ■ 2018/02/15 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ メジロ ■ 2018/02/15 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + A... 2018.02.15 野鳥
花木 宝登山 野鳥編 数、種類とも少な目下記以外には、アトリ、アオジ、ホオジロ、ムクドリを確認■ ロウバイとジョウビタキ ■ 2018/02/12 ■ 埼玉県長瀞町■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ ロウバイとジョウビタ... 2018.02.12 花木野鳥
野鳥 飯能河原周辺 遊歩道の一部では まだ雪が残っていたり、アイスバーンになっていたりして歩行に注意が必要です■ カワセミ ■ 2018/02/10 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ イカルチドリ ■... 2018.02.10 野鳥
野鳥 霜と霜柱の中で ■ ツグミ ■ 2018/02/09 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ イカル /このくらいがちょうどいい感じ■ 2018/02/09 ■ 埼玉県飯能市 ■ Nikon D7200... 2018.02.09 野鳥
野鳥 多勢に無勢 ■ イカルの集団、30羽以上はいる模様 ■ 2018/02/08 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ テリトリーに居座られても為す術が無い(と思われる)状態のモズ■ 2018/02/... 2018.02.08 野鳥
野鳥 イカルの群れが逗留中 ■ 月とイカル ■ 2018/02/07 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ いつものモズ ■ 2018/02/07 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKK... 2018.02.07 野鳥