野鳥 いつもと違う装備で(鳥編) 今回は全てNIKON D750と70-300mmの組合せです。いつもの200-500mmは留守番。■ カワセミ■ 2017/03/25 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm■... 2017.03.25 野鳥
寺社 帰省中(新潟最終日) 五泉市の慈光寺の杉並木です■ お地蔵様と杉並木(慈光寺)■ 2017/03/20 ■ 新潟県五泉市■ EXILIM EX-ZR4000■ ミソサザイ■ 2017/03/20 ■ 新潟県五泉市■ Nikon D750 + AF-S NIKKO... 2017.03.20 寺社野鳥
野鳥 帰省中(新潟二日目その2) ■ アメリカヒドリ(雄)/一羽のみ確認■ 2017/03/19 ■ 新潟県阿賀野市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm■ アメリカコガモ(雄) /一羽のみ確認。脇の白い縦線が特徴■ 2017/03/19 ... 2017.03.19 野鳥
野鳥 帰省中(新潟二日目その1) 昨日と同じく、瓢湖です。■ ミコアイサ /一羽だけ岸の近くにいました。全て同一個体です。■ 2017/03/19 ■ 新潟県阿賀野市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm■ ホシハジロ /雄(赤目)と雌(地... 2017.03.19 野鳥
野鳥 帰省中(新潟一日目その2) ほとんどのハクチョウは旅立った模様■ コハクチョウ /残留組の一羽■ 2017/03/18 ■ 新潟県阿賀野市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm■ ミコアイサ /湖の中央付近の為、トリミングでやっとこの... 2017.03.18 野鳥
野鳥 帰省中(新潟一日目その1) am11:00に飯能を出発。pm3:00頃に瓢湖に到着。けが等で飛べない白鳥以外、既に旅立った後でした。現在、カモ類の天下です。■ 本日の瓢湖の天気は曇り時々小雨■ 2017/03/18 ■ 新潟県阿賀野市■ CASIO EXILIM EX... 2017.03.18 野鳥
野鳥 キンクロハジロ更新 キンクロハジロの数が八羽に増えていました。この公園に通い始めて、多分最大数です。■ キンクロハジロ / 先頭の一羽は潜水直後、奥の鳥影は多分ホオジロガモです。■ 2017/03/17 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + LUMIX G... 2017.03.17 野鳥
野鳥 ホオジロガモ(入間川) 未だ雌のみ二羽です。雄の姿は上流下流にも発見できていません。■ ホオジロガモ■ 2017/03/16 ■ 埼玉県飯能市■ Panasonic LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm■ ホオジロガモとカルガモ /... 2017.03.16 野鳥
野鳥 今日も夕方から入間川散策 ■ タシギ / 初めて撮影に成功日時:2017/03/12 撮影:埼玉県飯能市機材:Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm■ ビンズイ タヒバリ日時:2017/03/12 撮影:埼玉県飯能市機材:Nikon D... 2017.03.12 野鳥
野鳥 入間川野鳥散策(八高線陸橋~仏子) いつもより長めに歩いています。■ ツグミ日時:2017/03/11 撮影:埼玉県飯能市機材:Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm■ セグロセキレイ日時:2017/03/11 撮影:埼玉県飯能市機材:Nikon... 2017.03.11 野鳥