動物

蜻蛉と家守

■ ハラビロトンボ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/7/5■ LUMIX DMC-GX7MK2 + M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II□■ ニホンヤモリ/お昼休み、木の洞から顔を出していました■ ...
航空機

チョウゲンボウと航空自衛隊輸送機

■ 塔の上のチョウゲンボウ ■ 埼玉県狭山市 ■ 2022/7/3■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS□■ C-2輸送機/入間基地への着...
工作

巣箱カメラ近況(6/13~7/2)

何故か営巣を放棄されましたが、梅雨明けにまた姿を見せるようになりました。■ 突然、姿を見せなくなりました。 ■ 2022/6/13■ 巣箱カメラ(EXILIM EX-FR110H内臓)/インターバル撮影□■ 一週間姿を見せず、巣作りも中断し...
虫類

水辺の野鳥と蜻蛉

■ カワセミ ■ 埼玉県狭山市 ■ 2022/7/2■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS□■ オオバンのペア ■ 埼玉県狭山市 ■ 20...
気象

森の昆虫と反薄明光線

■ ミズイロオナガシジミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/7/1■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS□■ トビナナフシ ■ 埼玉県飯能市...
野鳥

若ヒヨドリ兄弟

■ 若ヒヨドリ兄弟 ■ 東京都羽村市 ■ 2022/6/30■ LUMIX DMC-GX7MK2 + M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II□
野鳥

猛暑の朝

■ シジュウカラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/6/29■ LUMIX DMC-GX7MK2 + M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II□■ メジロ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/6/29■ LU...
星宙

惑星大集合(三日目)とISS(国際宇宙ステーション)

■ 惑星大集合とISS(国際宇宙ステーション)■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/6/27 2:37~2:41■ PENTAX K-S2 + smc PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED■ f:10mm/SS:...
虫類

天覧山の昆虫たち

■ ムラサキシジミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/6/26■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS□■ アカシジミ ■ 埼玉県飯能市 ■ ...
野鳥

天覧山の野鳥たち

■ 山中で出会ったカワセミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/6/26■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS□■ キビタキ ■ 埼玉県飯能市...