夕景 夕暮駅前散歩 ■ 黄昏富士と月 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/01/16■ LUMIX DMC-GX7MK2 + G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.□■ 富士山と八高線 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/... 2021.01.16 夕景夜景星宙花木街景鉄道
野鳥 朝の公園の川辺にて ■ カワセミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/01/15■ Nikon D500 + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD□■ カイツブリ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/01/15■ Nikon D50... 2021.01.15 野鳥
花木 新芽とエナガ ■ 新芽とエナガ ■ 東京都羽村市 ■ 2021/01/14■ Nikon D500 + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD□■ ヒヨドリ ■ 東京都羽村市 ■ 2021/01/14■ Nikon D5... 2021.01.14 花木野鳥
星宙 飯能星空 ■ 北の空 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/01/13■ PENTAX K-S2 + smc PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED■ インターバル撮影226枚を『Sequator』で比較明合成□■ 冬の大三... 2021.01.13 星宙
公園 凍てついた朝 ■ トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園(開園前)■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/01/13■ Nikon D500 + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD□■ カワセミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 202... 2021.01.13 公園野鳥
気象 幻日と内暈 ■ 幻日と幻日環 内暈 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/01/11■ LUMIX DMC-CM1 f=28mm(35mm判換算)□■ 幻日/左側の幻日は消失 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/01/11■ LUMIX DMC-CM1 f=28... 2021.01.11 気象
虫類 クワコ(桑子)の繭 散歩の途中で、繭が幾つもぶら下がった木(桑?)を見つけました。調べてみたらクワコというカイコの原種の繭のようです。繭の固定方法が個性的でかつ巧みな技を使う者も多いようです。■ クワコの繭/繭を覆う糸が葉の形をしていることから、元々は一体だっ... 2021.01.10 虫類
動物 緊急事態宣言下の連休二日目 近所の農耕地散歩■ コゲラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/01/10■ Nikon D500 + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD□■ モズ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/01/10■ Nikon... 2021.01.10 動物夕景野山野鳥
夕景 緊急事態宣言後の休日 夕方の散歩途中の撮影■ 水面凍結/一部溶けずに残った模様 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/01/09■ Nikon D500 + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD□■ 散歩道夕景 ■ 埼玉県飯能市 ■... 2021.01.09 夕景河川湖沼
夕景 彩雲と富士山 ■ カワセミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/01/08■ Nikon D500 + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD□■ アオサギ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/01/08■ Nikon D500... 2021.01.08 夕景気象野鳥