虫類

メジロとキタテハとルリタテハ

■ メジロ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/11/12■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ キタテハとルリタテハ ■ ...
星宙

11/11の紫金山・アトラス彗星(C/2023A3)@飯能

上弦を過ぎた月の明かりの影響もあり撮影には厳しい状況ですが、まだまだ尾ははっきりと見えています。■ 紫金山・アトラス彗星(C/2023A3)■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/11/11 19:15~19:25頃■ PENTAX K-S2 + ...
気象

富士山雲景

■ 二重の笠雲がかっかた富士山(右)と巨大化したつるし雲?(左)■ 東京都羽村市 ■ 2024/11/11■ LUMIX DMC-G7 + G VARIO 45-200mm F4.0-5.6 MEGA O.I.S.□
虫類

オオアオイトトンボとジョウビタキ

■ オオアオイトトンボ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/11/10■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ ジョウビタキ ■ 埼玉県飯能...
星宙

11/9の紫金山・アトラス彗星(C/2023A3)@飯能

■ 紫金山・アトラス彗星(C/2023A3)■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/11/9 19:02~19:11頃■ PENTAX K-S2 + smc PENTAX-DA★200mmF2.8ED SDM + O-GPS1■ f:200mm/S...
虫類

カシラダカとホソミイトトンボ(越冬型)

■ カシラダカ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/11/9■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ ホソミイトトンボ(越冬型) ■ 埼玉県...
星宙

11/8の紫金山・アトラス彗星(C/2023A3)@青梅

現在、天の川の岸辺付近。上弦直前の月の明かりで宙はやや明るめ。■ 紫金山・アトラス彗星(C/2023A3)■ 埼玉県青梅市 ■ 2024/11/8 19:02~19:11頃■ PENTAX K-S2 + smc PENTAX-DA★200m...
野鳥

ヒヨドリとカワセミとシジュウカラ

■ ヒヨドリ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/11/8■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ カワセミ ■ 埼玉県飯能市...
星宙

11/7の紫金山・アトラス彗星(C/2023A3)@青梅

■ 紫金山・アトラス彗星(C/2023A3)■ 東京都青梅市 ■ 2024/11/7 18:23~18:34頃■ PENTAX K-S2 + smc PENTAX-DA★200mmF2.8ED SDM + O-GPS1■ f:200mm/S...
虫類

ジョウビタキと蝶

■ カワセミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/11/7■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ ジョウビタキ ■ 東京都羽...