野鳥

今朝の公園

曇り空で気温も低いせいか、野鳥の姿が少ない気がする■ アオジ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/02/13 ■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ ダイサギ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/02/13 ■ N...
野鳥

タヒバリでした

今まで「タヒバリ」も「ビンズイ」と勘違いしてました過去の写真の幾つかの「ビンズイ」を「タヒバリ」に訂正■ タヒバリ /手前にいるのはイカルチドリ ■ 埼玉県入間市■ 2019/02/12 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKO...
野鳥

大きいダイサギと小さいコサギ

■ ダイサギ(左)とコサギ(右)/親子では非ず ■ 埼玉県入間市■ 2019/02/12■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ コサギ ■ 埼玉県入間市■ 2019/02/12■ Nikon D720...
野鳥

今日のエナガ

高麗川のエナガ■ エナガ ■ 埼玉県坂戸市■ 2019/02/11 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ エナガ ■ 埼玉県坂戸市■ 2019/02/11 ■ Nikon D750 + AF-S N...
野鳥

高麗川の野鳥

■ シメ ■ 埼玉県坂戸市■ 2019/02/11 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ ホオジロ ■ 埼玉県坂戸市■ 2019/02/11 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR ...
河川湖沼

高麗川の一部が干上がっていました

久しぶりに高麗川に来てみたら水が無くなっていました。歩いてみたら、水の流れが完全に無くなっているわけではなく、部分的に地下に潜ってしまっている状態の様です。■ 川底が露出した高麗川 ■ 埼玉県坂戸市■ 2018/09/08 ■ EXILIM...
野鳥

雪の日から一夜明けて

今日も夕方からの撮影です。既に昨日降った雪はほとんど残っていませんでした。■ キジ/何故かいつもばったり ■ 埼玉県入間市■ 2019/02/10 ■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ ウグイス/薄暗...
夜景

飯能市内の積雪

静岡から帰ってきました。雪は降り続いていましたが、やはり予報よりだいぶ少なめ。■ 夜8時時点の降雪積雪状況 ■ 埼玉県飯能市■ 2019/02/09 ■ EXILIM EX-ZR4000□■ 今日の雪の結晶/きれいな六角形は見当たらず ■ ...
野鳥

三島市 美術館にて

関東での大雪の予報が出ている中、所用(野鳥の撮影では非ず)の為、静岡の三島市に行ってきました。幸い大雪にはならず、無事に戻ってくることができました。■ 静岡のジョウビタキ ■ 静岡県三島市■ 2019/02/09 ■ Nikon D7200...
野鳥

今日のジョウビタキ

4羽目のジョウビタキの写真がたくさん撮れましたまたアカハラを本公園で初めて確認■ ジョウビタキ4号 ■ 東京都羽村市■ 2019/02/07 ■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□