野鳥

ハクセキレイ ファミリー

お昼の公園でハクセキレイの一家に出会いました。■ ハクセキレイファミリー ■ 2018/07/27 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□
虫類

ムーミン谷のオオムラサキ

今日も園内のコナラの木で数匹見つけました。■ オオムラサキ ■ 2018/04/27 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□
テーマパーク

LUMIX CM1でムーミン谷を撮ってみた

LUMIX CM1(換算28mm)だけでムーミン谷を撮ってみました。■ トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園 ■ 2018/07/27 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX CM1 f=28mm(35mm判換算)□
河川湖沼

黒山三滝

渓流の野鳥撮影の予定だったのですが、着いた時は既にヒグラシが鳴いていました。目当ての野鳥にも出会えず、滝撮りに専念。なお今回はパナソニック"スマホ付きカメラ"LUMIX CM1(借り物)も使ってみました。■ 黒山三滝(男滝)■ 2018/0...
野鳥

ツミ兄弟(姉妹?)

巣立った二羽のツミの幼鳥に会えました。電線がお気に入りの場所のようです。■ ツミ幼鳥 一羽目 ■ 2018/07/25 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ ツミ幼鳥 二羽目 ■ 20...
虫類

カイツブリ幼鳥

しばらくご縁がありませんでしたが、だいぶ大きくなっていました。■ カイツブリ幼鳥 /既に親離れしたのか、親鳥の姿はみられませんでした■ 2018/07/25 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-50...
野鳥

ツミ近況

ここ数日の猛暑の日は姿を見つけられませんでしたが、若干落ち着いた今日は、一羽のみ出会えました。無事猛暑を切り抜けた様です。■ ツミ幼鳥 ■ 2018/07/24 ■ 東京都羽村市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-...
動物

入間川のアオサギ三兄弟

■ アオサギ幼鳥三兄弟 ■ 2018/07/23 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ アオサギの嘴の先に何かいる ■ 2018/07/23 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 ...
夕景

入間川夕刻・夕景

■ アオサギ /まだ幼鳥?こ ■ 2018/07/22 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ コシアキトンボ ■ 2018/07/22 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + A...
虫類

チョウトンボ再挑戦

今回も 飛行シーンは撮れませんでした■ チョウトンボ ■ 2018/07/21 ■ 埼玉県行田市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ ムクドリ幼鳥 /多くのムクドリが水浴びをしていましたが気付かれまし...