花木 タンポポの綿毛撮影 何故か今までちゃんと撮った事が無かったのですが、意外と難しいことが判明。どの綿毛にピントを合わせたら良いのかカメラも自分も迷いまくり。■ 風に揺れるタンポポの綿毛 ■ 2018/04/21 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + ZUIK... 2018.04.21 花木
虫類 天覧山の蜻蛉と蝶 ■ カワトンボ ■ 2018/04/21 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ シオカラトンボ ■ 2018/04/21 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIK... 2018.04.21 虫類
野鳥 キビタキ参上 初夏のような気温の中、天覧山散策まだ来ていないかもと思っていましたが、既に到着済でした■ キビタキ ■ 2018/04/21 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ エナガ ■ 2018... 2018.04.21 野鳥
花木 ツツジをマクロレンズで撮影 ツツジのおしべが面白い形をしているのでマクロレンズで撮影してみました。■ ツツジ ■ 2018/04/20 ■ 東京都羽村市■ LUMIX G7 + ZUIKO DIGITAL ED 60mm Macro□ 2018.04.20 花木
虫類 トンボ(カワトンボ)今期初確認 ニホンカワトンボかアサヒナカワトンボと思われます。橙色翅型と無色翅型を確認。■ カワトンボ ■ 2018/04/20 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ ツグミ /未だ数羽滞在中 ■... 2018.04.20 虫類野鳥
野鳥 渡りの途中 この時期一時的にツグミの群れを見かける日があります■ ツグミ ■ 2018/04/16 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ カワセミ ■ 2018/04/16 ■ 埼玉県飯能市■ Ni... 2018.04.16 野鳥
野鳥 一方、河原の方は 川辺のカモの数はだいぶ少なくなり、確認できたのはカルガモとコガモが少々のみ。■ カルガモ ■ 2018/04/15 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□ 2018.04.15 野鳥
テーマパーク トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園 先月まで長く休園していましたが、今月から新装?開園中です。休園中に建てていた施設(カフェとのこと)をちょっと見に来ました。■ トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園■ 2018/04/15 ■ 埼玉県飯能市 ■ EXILIM EX-100F... 2018.04.15 テーマパーク公園
建物 カメラメンテナンス 新宿のニコンプラザにD750のメンテ(センサークリーニング)とD7200の修理(AE不具合)依頼に行って来ました。D750は約二時間後に無事完了、D7200は二回目の入院となってしまいました。■ 新宿駅周辺俯角 /Lightroomのフィル... 2018.04.14 建物
花木 どこにいってもハナミズキ 市内の公園ではハナミズキが見頃を迎えています■ ハナミズキ ■ 2018/04/13 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ 確かこの辺は山桜が咲いていた場所 ■ 2018/04/13 ... 2018.04.13 花木野鳥