花木

キジのペア

最近よく見かけるキジのペア。大きい声で鳴くので居場所がすぐにわかります。■ キジのペア ■ 2018/04/12 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ ホオジロ(メス) ■ 2018/...
野鳥

ホオジロの聞きなし

「一筆啓上仕候」(いっぴつけいじょうつかまつりそうろう)がよく知られてます■ ホオジロ ■ 2018/04/11 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□
野鳥

SDカード入れ忘れ

朝の撮影で久しぶりにやってしまいました。クイナとモズとキジの写真が撮れていませんでした。気を取り直しての、お昼休みの撮影。■ カワラヒワ /他では良く見かけますが、この公園ではあまり見かけません。■ 2018/04/10 ■ 東京都羽村市 ...
花木

大阪出張

東京駅にてなお、行きも帰りも富士山は雲の中でした■ E4系MAX ■ 2018/04/03 ■ 東京駅 ■ EXILIM EX-100F□■ E4系MAX ■ 2018/04/03 ■ 東京駅 ■ EXILIM EX-ZR4000□■ N7...
野鳥

昼休みムクドリ

■ 巣作り中?ムクドリ ■ 2018/04/02 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ 樹上ムクドリ ■ 2018/04/02 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + AF-P...
野鳥

ツグミはまだ残っています

高麗川沿いの公園では、既にツグミ以外の冬鳥達の姿が見当たりません。■ ツグミ ■ 2018/04/01 ■ 埼玉県坂戸市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ エナガ ■ 2018/04/01 ■ 埼...
花木

市役所のサクラ

枝先の花は大分散ってしまっていますが、幹に咲いている花はまだ大丈夫■ 染井吉野 ■ 2018/04/01 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-P NIKKOR 70-300mm□
花木

桜、散り始めました

■ 桜スズメ ■ 2018/03/31 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ 桜メジロ ■ 2018/03/31 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKO...
花木

ツグミとジョウビタキの姿が消えました

しばらく姿を見ていない様な気がします。代わりににムクドリが増加中。■ メジロ ■ 2018/03/30 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ 染井吉野 ■ 2018/03/30 ■ 東...
花木

マクロレンズでじっくり

■ 八重紅枝垂■ 2018/03/29 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX GM5 + ZUIKO DIGITAL ED 60mm Macro□