野鳥 霜と霜柱の中で ■ ツグミ ■ 2018/02/09 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ イカル /このくらいがちょうどいい感じ■ 2018/02/09 ■ 埼玉県飯能市 ■ Nikon D7200... 2018.02.09 野鳥
野鳥 多勢に無勢 ■ イカルの集団、30羽以上はいる模様 ■ 2018/02/08 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ テリトリーに居座られても為す術が無い(と思われる)状態のモズ■ 2018/02/... 2018.02.08 野鳥
野鳥 イカルの群れが逗留中 ■ 月とイカル ■ 2018/02/07 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ いつものモズ ■ 2018/02/07 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKK... 2018.02.07 野鳥
野鳥 朝モズと昼ムク 車のフロントガラスが全面凍結した朝でした■ モズ ■ 2018/02/06 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ ムクドリ ■ 2018/02/06 ■ 東京都羽村市■ Nikon D... 2018.02.06 野鳥
河川湖沼 名栗湖(有間ダム)散策 ■ 小雪がちらつく中、名栗湖(有間ダム)到着■ 2018/02/04 ■ 埼玉県飯能市 ■ EXILIM EX-ZR4000□■ 水鳥はマガモ、コガモ、オオバン、カワウを確認■ 2018/02/04 ■ 埼玉県飯能市 ■ EXILIM EX... 2018.02.04 河川湖沼野鳥
野鳥 高麗川の冬鳥捜索 ■ イカル/ここにも群れでやってきてました■ 2018/02/03 ■ 埼玉県坂戸市 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ カシラダカ ■ 2018/02/03 ■ 埼玉県坂戸市■ Nikon D7... 2018.02.03 野鳥
気象 雪の華 だいぶ湿っぽい雪質でしたが、とりあえず探してみました■ 雪の結晶 /前回と比べ気温やや高め。結晶も溶けやすい状態の様です■ 2018/02/02 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + ZUIKO DIGITAL ED 60mm Macr... 2018.02.02 気象
野鳥 今期二度目の積雪 前回よりは少なかったですが、そこそこ(5~6cm)雪が積もりました家の前と横の道路と庭の除雪の後、出社途中のいつもの公園にて■ イカルの群れが公園にやってきてました■ 2018/02/02■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF... 2018.02.02 野鳥
星宙 皆既月食の赤銅色は「しゃくどういろ」 やや薄く雲がかかっていましたが、概ね問題無しインターバル用にLUMIX G7 + 45-175mm +ナノトラッカー(追尾撮影)、静止画用にNikon D750 + 200-500mm を使用※2018/02/05:動画追加■ 皆既食の始め... 2018.01.31 星宙
野鳥 散策エリアを広げてみましたが 先週の大雪以降、公園内で見かける野鳥の数がめっきり減った気がします。散策エリアを公園外に少し広げてみました。■ ヒヨドリ ■ 2018/01/31 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■... 2018.01.31 野鳥