野鳥

暖かくても風が強く土埃が舞う日でした

■ カワウ日時:2017/02/17撮影:埼玉県飯能市機材:Panasonic LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm■ モズ日時:2017/02/17撮影:埼玉県飯能市機材:Panasonic LUMIX G...
気象

高麗川トワイライト

■ 高麗川夕景+富士山日時:2017/02/15撮影:埼玉県坂戸市機材:CASIO EXILIM EX-ZR4000
野鳥

高麗川野鳥散策

以下の12種の他に、スズメ、シジュウカラ、カワラヒワ、ハクセキレイ、カワウを確認■ エナガ日時:2017/02/15 撮影:埼玉県坂戸市機材:Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm■ コゲラ日時:2017/02...
野鳥

キンクロハジロの雄雌の違いは?

4羽時々5羽or6羽のキンクロハジロですが、前はみんな一緒に行動していたのが最近2羽同士で行動しているのを見かけるようになりました。キンクロハジロの雄雌は、白黒はっきりの雄、地味な雌 と認識していた為、当初は全員雌だと思っていたのですが、ど...
公園

天覧山~美杉台

■ 能仁寺の梅の花が見頃です日時:2017/02/12撮影:埼玉県飯能市機材:Panasonic LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm■ あさひ山展望公園夕景風が強くとても寒かったですが、雲が色々形を変えてい...
野鳥

一筆啓上仕候

ホオジロがさえずりを始めました■ ホオジロ日時:2017/02/10撮影:埼玉県飯能市機材:Panasonic LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm■ カイツブリ日時:2017/02/10撮影:埼玉県飯能市機...
野鳥

キンクロハジロ増加中

ついに6羽になりました。■ キンクロハジロ日時:2017/02/09撮影:埼玉県飯能市機材:Panasonic LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm■ カワセミ / 要デジスコ案件日時:2017/02/09撮...
野鳥

多摩川のその他

■ モズ日時:2017/02/08撮影:東京都羽村市機材:Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm■ シジュウカラ日時:2017/02/08撮影:東京都羽村市機材:Nikon D750 + AF-S NIKKOR...
野鳥

多摩川のホオジロガモとミコアイサ

今年も飛来してましたが、どちらも雌しか見当たりません■ ホオジロガモ / 遠すぎ!そして雌だけ?日時:2017/02/08撮影:東京都羽村市機材:Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm■ ミコアイサ / 一羽の...
野鳥

多摩川のカワウとハクセキレイ

■ カワウ日時:2017/02/08撮影:東京都羽村市機材:Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm■ ハクセキレイ日時:2017/02/08撮影:東京都羽村市機材:Nikon D750 + AF-S NIKKO...