野鳥

ジョウビタキ

今シーズン初めてのジョウビタキに出会いました。雄と雌は別々な場所ですが、運が良かったです。■ ジョウビタキ(メス)日時:2016/10/22撮影:埼玉県飯能市機材:Panasonic DMC-G7 + LUMIX G VARIO 100-3...
気象

日曜日の公園

■ ホオジロ日時:2016/10/16撮影:埼玉県飯能市機材:Panasonic DMC-G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6■ ハクセキレイ日時:2016/10/16撮影:埼玉県飯能市機材:Panas...
星宙

快晴の土曜日

一眼レフとデジスコ両用という最も重い組み合わせで、夕方まで撮影していました。■ カワセミ日時:2016/10/15撮影:埼玉県狭山市機材:Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6Eはじめは一眼レフだけ...
河川湖沼

前回の続き 黒山三滝

関八州見晴台から山道を抜けて、黒山三滝(越生町)に寄ってきました。ここでも紅葉はまだまだですし、辺りもだんだん薄暗くなってきました。NDフィルターを使わなくても、スローシャッターが切れますが、AFもだんだん合い難くなってきます。■ 黒山三滝...
気象

関八州見晴台

有休をとって午前は通院、午後は久しぶりに山歩きをして来ました。(途中までは車ですが)紅葉はまだまだとは思っていましたが、本当にまだまだでした。■ 関八州見晴台日時:2016/10/12撮影:埼玉県飯能市/越生町機材:CASIO EXILIM...
野鳥

連休最終日ですが

連休最終日でしたが、昨日の疲れ?が取れず自宅休養。なので以下、昨年の今頃のカワセミです。既に陽はだいぶ傾いてきていたと思いますが、陽がカワセミの横方向から当たり、時にはスポットライト的に当たる場合もあるので、背景との対比を強調し易い一方、シ...
気象

龍勢祭2016

小雨のなか、秩父の龍勢祭に行ってきました。電車と臨時バスを乗り継いで、お昼過ぎに会場に到着。すでに後半の打ち上げが始まっていました。■ 龍勢 15番日時:2016/10/09撮影:埼玉県秩父市機材:LUMIX DMC-G7(4K PHOTO...
花木

連休初日

■ モズ日時:2016/10/08撮影:埼玉県飯能市機材:LUMIX DMC-G7 + G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6■ ノビタキ日時:2016/10/08撮影:埼玉県飯能市機材:LUMIX DMC-G7 + G VA...
野鳥

金曜日の朝の探鳥

■ カルガモ日時:2016/10/07撮影:埼玉県飯能市機材:LUMIX DMC-G7 + G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6数が増えてきている様な気がします。後ろの2羽はマガモとの交雑種かもしれません。■ コゲラ日時:2...
夜景

新宿夜景

出張からの帰宅途中、新宿駅周辺での撮影です。(換算19mmの画角でビル街を撮ってみたかった)日時:2016/10/06撮影:東京都新宿駅周辺機材:CASIO EXILIM EX-ZR4000/HS夜景モード/19mm(35mm換算)日時:2...