虫類

本日のオナガの様子 他

■ オナガ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/7/28■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS Ⅱ□■ セグロセキレイ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2...
虫類

カワセミとタマムシ

■ カワセミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/7/27■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS Ⅱ□■ タマムシ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/7/27■...
星宙

北斗七星を横切るISS(国際宇宙ステーション)

■ 春の大曲線と北斗七星を横切るISS(国際宇宙ステーション)■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/7/26 20:29頃■ OLYMPUS OM-D E-M10 + SAMYANG 7.5mm F3.5 FISH-EYE■ f:7.5mm/SS...
虫類

朝の入間川と昼休みの公園

■ スズメの水浴 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/7/25■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS Ⅱ□■ コジュケイ ■ 埼玉県飯能市 ■ ...
虫類

朝の天覧山と昼休みの公園

■ ルリモンハナバチ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/7/24■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS Ⅱ□■ タイワンタケクマバチ ■ 埼玉...
野鳥

カワセミとチョウゲンボウ

■ 沼のカワセミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/7/23■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS Ⅱ□■ 鉄塔のチョウゲンボウ親子 ■ 東京...
虫類

タイワンタケクマバチとツミ兄弟

■ タイワンタケクマバチ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/7/22■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS Ⅱ□■ ツミ兄弟 ■ 東京都羽村市...
星宙

新潟の星空 7/19~7/20

■ 天の川がくっきり、はっきり■ 新潟県五泉市 ■ 2025/8/19 21:58-22:02頃■ OLYMPUS OM-D E-M1X + SAMYANG 7.5mm F3.5 FISH-EYE■ f:7.5mm/SS:20s/F3.5/...
野鳥

新潟帰省二日目午後 ツバメの給餌とヨシゴイの採餌

■ ツバメ/頭をかじられる親鳥 ■ 新潟県阿賀野市 ■ 2025/7/20■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS Ⅱ□■ ツバメ/お預けを食らった右端の子...
虫類

新潟帰省二日目午前 ヤマガラ親子とヒメサナエ

■ ヤマガラ親子 ■ 新潟県五泉市 ■ 2025/7/20■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS Ⅱ□■ ヒメサナエ ■ 新潟県五泉市 ■ 2025/7/...