シジュウカラ

野鳥

雨中のシジュウカラと昼のコゲラ

■ シジュウカラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/6/24■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS Ⅱ□■ コゲラ ■ 東京都羽村市 ■ 20...
野鳥

シジュウカラの子供たち

■ シジュウカラの子供たち ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/5/28■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS Ⅱ□
野鳥

天覧山のシジュウカラとキビタキ

■ シジュウカラの幼鳥たち ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/5/25■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS Ⅱ□■ やつれ顔の親鳥(シジュウ...
虫類

朝の入間川の野鳥と蝶と、昼の公園のツミ

■ シジュウカラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/5/22■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS Ⅱ□■ セグロセキレイ ■ 埼玉県飯能市 ...
野鳥

公園のカワセミとシジュウカラ

■ 池のカワセミ ■ 埼玉県狭山市 ■ 2025/5/18■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS Ⅱ□■ 子育て中のシジュウカラ ■ 埼玉県狭山市 ■ 2...
野鳥

センダイムシクイとチョウゲンボウ

■ センダイムシクイ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/5/8■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS Ⅱ□■ ヤモリを捕らえたチョウゲンボウ ...
虫類

農道散策

■ オナガ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/4/19■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS Ⅱ+ M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Telecon...
野鳥

巣材を集めるシジュウカラ

■ シジュウカラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/4/15■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS Ⅱ□
野鳥

雀と青鵐と四十雀

■ スズメ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/4/10■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS Ⅱ□■ アオジ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/...
野鳥

M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS Ⅱ試写

"LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S."と入れ替えました。・ペットボトル1本分くらい重くなりました。520g→1,125g(三脚座無し)・AFは少し速くなった気がします。・"5軸シ...