ナミアゲハ

虫類

炎天下の水路沿いの散歩

■ 日陰の足場にしかとまらないスズメ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/8/31■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS Ⅱ□■ 水辺(水たまり)のスズメ ■ ...
虫類

通勤途中にシロチョウ以外の10種類以上の蝶を撮影

何となく途中から課題を設定してみました。■ ヒメアカタテハ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/8/29 08:54■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6...
虫類

夏季休暇最終日の天覧山

■ オオセイボウ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/8/17■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS Ⅱ□■ ハラアカヤドリハキリバチ ■ 埼玉県飯能市 ■ ...
虫類

朝の入間川の野鳥と蝶と、お昼休みのオナガ

■ セグロセキレイの幼鳥 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/7/9■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS Ⅱ□■ 吸水中のアオスジアゲハ ■ ...
虫類

エナガの幼鳥と花に集まる蝶

■ エナガの幼鳥 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/5/4■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS Ⅱ□■ ナミアゲハ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/5/4...
虫類

春の丘の公園にて

■ ツグミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/4/16■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS Ⅱ□■ ヒバリ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/...
花木

ナミアゲハとセグロセキレイ

日陰エリアの曼殊沙華はまだまだ見頃です。■ ナミアゲハとマンジュシャゲ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/10/4■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II...
河川湖沼

飯能市内の流れ橋

先月の増水によるものと思われる漂流物がいまだ堆積中■ 一部の橋桁が外されたままの流れ橋 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/9/26■ iPhone SE(第三世代)□■ カワセミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/9/26■ OLYMPUS O...
花木

小川沿いの蝶や花や鳥など

■ ナミアゲハ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/9/23■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ ベニシジミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 20...
花木

朝のカワセミ/アベリアに集まる虫たち

■ カワセミとシオカラトンボ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/9/12■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ アベリアの...