星宙 日没後の惑星パレード 火星は左上方の画角外です。■ 惑星パレード ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/3/9 18:53頃■ OLYMPUS OM-D E-M1X + KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT■ f:8.5mm/SS:3s/F4/IS... 2025.03.09 星宙
星宙 冬空の幾何形状と淡い天の川 ■ 冬空の幾何形状と淡い天の川■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/2/4 22:39-22:44頃■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT■ f:8.5mm/SS:10... 2025.02.04 星宙
星宙 昇る満月とISS(国際宇宙ステーション) ■ 筑波山から昇る満月 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/1/14 17:01,17:03,17:05頃■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWE... 2025.01.14 星宙
公園 ISSと月@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園 ■ ISS(国際宇宙ステーション)@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/1/13 18:16頃■ OLYMPUS OM-D E-M1X + SAMYANG 7.5mm F3.5 FISH-EYE■ f:7.... 2025.01.13 公園星宙
星宙 しぶんぎ座流星群と冬の幾何形状 ■ 流星(右上)と月と金星(左下) ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/1/4 18:52頃■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8 MFT■ f:8.5mm/SS:2s/F5... 2025.01.05 星宙
星宙 ペルセウス座流星群2024 極大日前日 ■ ペルセウス座流星群(其の1)/天の川・夏の大三角付近■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/8/12 03:00頃■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + SAMYANG 7.5mm F3.5 FISH-EYE■ f:7.5m... 2024.08.12 星宙
星宙 4/16のポンス・ブルックス彗星と木星 星空指数は悪くなかったので期待していたのですが、やはり今日も薄雲が一面に広がっていました。■ ポンス・ブルックス彗星(左下)と木星(右上)■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/4/16 19:07~19:30頃■ PENTAX K-S2 + sm... 2024.04.16 星宙
星宙 ポンス・ブルックス彗星と木星 今日も相変わらずの薄曇り空でした。■ ポンス・ブルックス彗星(左下)と木星(右上)■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/4/14 18:57~19:23頃■ PENTAX K-S2 + smc PENTAX-DA★200mmF2.8ED SDM ... 2024.04.14 星宙
星宙 月と木星が接近 ■ 月と木星 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/2/15■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.■ f:150mm/SS:1/5... 2024.02.15 星宙
星宙 富士山と月と木星と彩雲 ■ 富士山と彩雲とマジックアワー■ 東京都羽村市 ■ 2023/12/22 15:55/16:08/17:02頃■ Canon EOS R7 + RF100-400mm F5.6-8 IS USM□■ 月と木星 ■ 埼玉県飯能市 ■ 202... 2023.12.22 星宙気象野山