羽村市

星宙

富士山夕景/月と星景

■ 富士山夕景 ■ 東京都羽村市 ■ 2021/08/19■ LUMIX DMC-GX7MK2 + LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6II/POWER O.I.S.□■ 月と木星と土星とさそり座 ■ 埼玉県飯能...
虫類

蜻蛉と蝶

■ オナガサナエ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/07/26■ LUMIX DMC-GX7MK2 + LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6II/POWER O.I.S.□■ 給水中のアオスジアゲハ ■ 埼玉県飯能...
気象

朝の公園・昼の公園・夕焼け

■ 巣作り中?のメジロ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/07/19■ LUMIX GX7MK2 + LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6II/POWER O.I.S.□■ ミヤマサナエ ■ 埼玉県飯能市 ■ 20...
菌類

せみはじめてなく

お昼休み。時々日差しあり。蝉が鳴き始めました。■ ムラサキツバメ ■ 東京都羽村市 ■ 2021/07/07■ LUMIX DMC-GX7MK2 + LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6II/POWER O.I....
菌類

雨後のキノコ

今日もキノコ撮りです。お昼休みに会社構内で撮りました。■ 今年も続々と生え始めたシロソウメンタケ。■ 東京都羽村市 ■ 2021/07/05■ LUMIX DMC-GX7MK2 + M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 ...
花木

梅雨の謎キノコ

会社の周りで発生したキノコ数種。名前は確認中。■ 黒くて大きなキノコ ■ 東京都羽村市 ■ 2021/07/01■ LUMIX DMC-GF6 + M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro□■ 白くて大きなキノコ...
虫類

メジロがどこかで営巣中?

■ 壊れた巣から巣材を持ち出すメジロ ■ 東京都羽村市 ■ 2021/06/24■ LUMIX DMC-GX7MK2 + LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6II/POWER O.I.S.□■ ムラサキツバメ ■...
花木

蜻蛉色々

■ ハラビロトンボ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/06/08■ LUMIX DMC-GX7MK2 + LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6II/POWER O.I.S.□■ ハラビロトンボとショウジョウトンボ■...
虫類

ブログ更新再会

何やかやでブログの更新が滞っていましたが、ようやく再開です。■ 朝のキビタキ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/06/01■ LUMIX DMC-GX7MK2 + LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6II/POWE...
野鳥

エナガの幼鳥たち

■ エナガの幼鳥 ■ 東京都羽村市 ■ 2021/05/14■ LUMIX DMC-G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6II/POWER O.I.S.□