飯能市

花木

カモの姿が少なくなりました

■ カイツブリ■ 2017/03/29 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm■ 最後のキンクロハジロ?■ 2017/03/29 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + LUMIX G V...
野鳥

いつもと違う装備で(鳥編)

今回は全てNIKON D750と70-300mmの組合せです。いつもの200-500mmは留守番。■ カワセミ■ 2017/03/25 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm■...
花木

いつもと違う装備で(花編)

野山を歩く際の機材は、荷物の軽量化の為、パナソニックのG7と100-300mmの組合せが殆んどですが、今日はD750と70-300mmの組合せにしました。■ 河津桜 / 飯能桜の森の河津桜は散り始めていました。ほかの桜はまだの様です■ 20...
野鳥

キンクロハジロ更新

キンクロハジロの数が八羽に増えていました。この公園に通い始めて、多分最大数です。■ キンクロハジロ / 先頭の一羽は潜水直後、奥の鳥影は多分ホオジロガモです。■ 2017/03/17 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + LUMIX G...
野鳥

ホオジロガモ(入間川)

未だ雌のみ二羽です。雄の姿は上流下流にも発見できていません。■ ホオジロガモ■ 2017/03/16 ■ 埼玉県飯能市■ Panasonic LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm■ ホオジロガモとカルガモ /...
野鳥

今日も夕方から入間川散策

■ タシギ / 初めて撮影に成功日時:2017/03/12 撮影:埼玉県飯能市機材:Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm■ ビンズイ タヒバリ日時:2017/03/12 撮影:埼玉県飯能市機材:Nikon D...
鉄道

西武鉄道999と八高線トワイライト

西武池袋線の"新"銀河鉄道999デザイン電車です。999のキャラクター以外にハーロックやエメラルダスも描かれています。■ 西武池袋線と入間川日時:2017/03/11 撮影:埼玉県入間市機材:CASIO EXILIM EX-ZR4000■ ...
野鳥

入間川野鳥散策(八高線陸橋~仏子)

いつもより長めに歩いています。■ ツグミ日時:2017/03/11 撮影:埼玉県飯能市機材:Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm■ セグロセキレイ日時:2017/03/11 撮影:埼玉県飯能市機材:Nikon...
野鳥

ツグミの警戒心

飛来初期と比べたら、かなり下がっている様です■ ツグミ / この時期は近くまで寄れます日時:2017/03/10 撮影:埼玉県飯能市機材:Panasonic LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm■ カワセミ ...
動物

川岸に野良猫たちが集まる時期になりました

■ ヒヨドリと河津桜日時:2017/03/09 撮影:埼玉県飯能市機材:Panasonic LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm■ マガモ夫妻日時:2017/03/09 撮影:埼玉県飯能市機材:Panason...