アオサギ

野鳥

キンクロハジロ登場

今の所一羽だけですが、今期もキンクロハジロが姿を見せました。■ キンクロハジロ日時:2016/12/21撮影:埼玉県飯能市機材:Panasonic LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm■ アオサギ日時:201...
野鳥

雪の日のヒヨドリたち

この雪の中、ヒヨドリだけは、元気に活動していました。■ ヒヨドリ日時:2016/11/24撮影:埼玉県飯能市機材:Panasonic LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm■ ヒヨドリ日時:2016/11/24...
星宙

入間川沿いの紅葉

■ スズガモ?いや、多分キンクロハジロ(雌)日時:2016/11/12撮影:埼玉県飯能市機材:Panasonic LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mmはじめはキンクロハジロと思ったのですが、よく見ると冠羽が全...
野鳥

紅葉と野鳥

紅葉撮影と並行して野鳥も少し■ ジョウビタキ日時:2016/11/04撮影:埼玉県飯能市機材:Panasonic LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm■ アオサギ日時:2016/11/04撮影:埼玉県飯能市機...
野鳥

ジョウビタキ三昧

今年もあちこちで見かけられる様になりました。■ ジョウビタキ(35mm換算 1288mm)日時:2016/10/30撮影:埼玉県飯能市機材:デジスコ(KOWA TSN-884 + KOWA TSN-VA3 + CASIO EXILIM EX...
花木

朝の公園は湯気が立ち昇っていました

■ カワセミ日時:2016/10/26撮影:埼玉県飯能市機材:Panasonic DMC-G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6■ カワセミ日時:2016/10/26撮影:埼玉県飯能市機材:Panason...
花木

野鳥の種類が徐々に増えてきました

■ アオサギとセグロセキレイ日時:2016/10/25撮影:埼玉県飯能市機材:Panasonic DMC-G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6■ アオジ日時:2016/10/25撮影:埼玉県飯能市機材:...
野鳥

火曜日の朝の散歩

火曜日の朝の散歩時の撮影です。10分程度の間に色々ポーズをとってくれました。■ アオサギ日時:2016/09/27撮影:埼玉県入間市機材:Panasonic DMC-G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6
野鳥

独自ドメインを取りました。入間川増水中です

お試し期間はMINIBIRDのドメイン(●●.minibird.jp)でサイトを作って、良ければ本契約と同時に独自ドメインを取り、MINIBIRDのドメインと紐付けすれば、そのまま独自ドメインでも使えるものと思っていました。が、ここ数日ネッ...
虫類

引っ越しは大体終りましたが、サイトはまだまだ作成途中です

とりあえず、Gooブログからの引っ越しが終わりました。でも、新サイトの方の細かい設定がまだまだです。プロフォール欄まだありません。タグやカテゴリー分けもまだです。文字の大きさや色を変えたいと思っていますが、手を付けていません。独自ドメインも...