アオジ

野鳥

小畔川の野鳥

小畔川下流域は初めての撮影場所ですここも去年の台風の影響と思われる漂流物が随所に見られました■ イソシギ ■ 埼玉県川越市 ■ 2020/01/02■ Nikon D500 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED...
野鳥

公園の野鳥調査

やはり、キンクロハジロがまだ来てない。■ カワセミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/12/28■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ カイツブリ ■ 埼玉県飯能市 ■ 201...
野鳥

ご無沙汰(お昼休の)ジョウビタキ

霜の降りた朝の公園にて■ アオジ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/12/25■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR□■ カイツブリ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/12/2...
花木

朝はカワセミで始まり、昼は(今日も)メジロで終わりました

■ カワセミ(オス)■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/12/03■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ カワセミ(メス)■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/12/03■ Nikon ...
野鳥

本日出会った野鳥たち

何故か常連のホオジロには会えず■ カワセミ(オス)■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/12/01■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ カワセミ(メス)■ 埼玉県飯能市 ■ 20...
虫類

入間川の野鳥色々

■ ホオジロ(オス)■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/11/21■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ ホオジロ(メス)■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/11/21■ Nikon...
花木

朝のテレコン、昼のコングン

■ アオジ /久しぶりのテレコン撮影 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/11/15■ LUMIX DMC-GX7MK2 + G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./POWER O.I.S.■ + DMW-LT...
公園

入間川の冬鳥続々

入間川氾濫による漂着物が山になっている箇所がまだ多く残っていますが、冬鳥たちが少しずつ増えてきているようです。■ ジョウビタキ(メス)■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/11/13■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-3...
花木

関山見頃

ソメイヨシノもギリギリまだOK(五分散りくらい)■ シメとカンザン ■ 埼玉県飯能市■ 2019/04/12 ■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ 地上のシメ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/04/12...
動物

冬鳥春鳥蝶兎

■ クロジ ■ 埼玉県坂戸市■ 2019/04/06 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ アオジ ■ 埼玉県坂戸市■ 2019/04/06 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR ...