虫類 まだまだオオムラサキ ■ オオムラサキ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/08/10■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ スミナガシ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/08/10■ Nikon D7... 2019.08.10 虫類
公園 蝶の多い公園 青梅郊外の雑木林の公園にてなぜか多くの蝶(それも中~大型)の姿を見かけました写真以外にも、キアゲハ、黒いアゲハ、ヒョウモン系、シロチョウ系等々■ 一輪だけ咲いてた曼殊沙華 ■ 2018/09/08 ■ 東京都青梅市■ LUMIX GX7MK... 2018.09.08 公園花木菌類虫類
虫類 蝶の様に舞う蜻蛉 飛行中のチョウトンボの撮影は惨敗でした。近い内に再チャレンジします。■ チョウトンボ ■ 2018/07/16 ■ 埼玉県行田市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ ショウジョウトンボ ■ 2018... 2018.07.16 虫類
虫類 スズメバチに注意 蝶や甲虫類が集まっている樹には、ほぼ漏れなくスズメバチも来ているので要注意■ サトキマダラヒカゲ2体/フレーム外に2体のスズメバチを確認■ 2018/05/16 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-... 2018.05.16 虫類野鳥
花木 赤班の無いアカボシゴマダラ 最初はゴマダラチョウかと思いましたが、何となくどこか違う...白が多い...調べてみるとアカボシゴマダラ(外来種)の春型のようです。■ アカボシゴマダラ(春型) ■ 2018/05/14 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + AF... 2018.05.14 花木菌類虫類
野鳥 坂戸市の高麗川沿いの公園へ 坂戸の高麗川沿いの公園にて■ コゲラ ■ 2018/05/04 ■ 埼玉県坂戸市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ ガビチョウ /水浴直後 ■ 2018/05/04 ■ 埼玉県坂戸市■ Nikon... 2018.05.04 野鳥
虫類 キジの散歩 ■ キジの散歩 / 既に私に気付いてはいる様で、徐々に草むらにフェードアウト■ 2017/10/01 ■ 埼玉県入間市 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm■ カワウ / 数が徐々に増えてきました■ 2... 2017.10.01 虫類野鳥
虫類 オオ?ゴマダラチョウ ■ オオ?ゴマダラチョウ その後の調査でアカボシゴマダラ(春型)と判明■ 2017/06/09 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + AF-P DX NIKKOR 70-300mm■ 頭上のオナガ■ 2017/06/09 ■ 東京... 2017.06.09 虫類野鳥
虫類 リンク切れ修正と水曜日の朝の散歩 ごめんなさい。引っ越し前のブログの写真のリンクが切れていました。先ほど修正が終わりました。■ コゲラ日時:2016/09/28撮影:埼玉県飯能市機材:Panasonic DMC-G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm/F4... 2016.09.29 虫類野鳥