花木 師走の虫撮り 今日は少し暖かいせいか、活動している姿を見かけました■ ヤマトシジミ ■ 東京都羽村市 ■ 2019/12/12■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR□■ ナナホシテントウ... 2019.12.12 花木虫類
花木 朝はカワセミで始まり、昼は(今日も)メジロで終わりました ■ カワセミ(オス)■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/12/03■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ カワセミ(メス)■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/12/03■ Nikon ... 2019.12.03 花木野鳥
花木 銀杏の黄葉が終盤 ■ メジロ ■ 東京都羽村市 ■ 2019/11/27■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR□■ 本日のイチョウ ほぼ定点撮影 ■ 東京都羽村市 ■ 2019/11/27■... 2019.11.27 花木野鳥
花木 ツグミ参上 お昼休みの公園(というか野球グラウンド)にて■ 三羽ツグミ /今季もやってきました。まだ警戒心が強くこの距離が精一杯■ 東京都羽村市 ■ 2019/11/26■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.... 2019.11.26 花木野鳥
花木 お昼休みの公園、鳥がいない なので、紅葉と虫撮り■ 紅葉 /同一被写体を色々な角度から■ 東京都羽村市 ■ 2019/11/25■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR□■ 紅葉 ■ 東京都羽村市 ■ ... 2019.11.25 花木虫類
夕景 ISS(国際宇宙ステーション)と紅葉 ■ 国際宇宙ステーションが飯能上空を通過 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/11/21■ PENTAX K-5II + smc PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED■ SS:8s/F5.6/ISO1600/イ... 2019.11.21 夕景星宙花木
花木 K-5IIだけ持って出た 込み合った枝葉は苦手な様でAFが迷いまくりでした。おまけに五月蠅い。■ モミジとキジバト ■ 東京都羽村市 ■ 2019/11/19■ PENTAX K-5II + smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8ED□■ イチ... 2019.11.19 花木野鳥
花木 モミジの種類判別 微妙なところで難しい...■ オオモミジ? ■ 東京都羽村市 ■ 2019/11/18■ Nikon D750 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR□■ イロハモミジ? ■ 東京都羽村市 ■ 201... 2019.11.18 花木虫類
花木 朝のテレコン、昼のコングン ■ アオジ /久しぶりのテレコン撮影 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/11/15■ LUMIX DMC-GX7MK2 + G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./POWER O.I.S.■ + DMW-LT... 2019.11.15 花木野鳥
花木 紅葉状況 ■ 黄葉途中/イチョウ ■ 東京都羽村市 ■ 2019/11/11■ Nikon D750 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR□■ 一部紅葉/ヤマモミジ? ■ 東京都羽村市 ■ 2019/11/1... 2019.11.11 花木虫類