野鳥 狭山の公園 野鳥散策 先週の台風で池は折れた枝木で荒れた状態でしたが、野鳥たちは無事でした■ オオバン/常駐2羽確認 ■ 2018/10/07 ■ 埼玉県狭山市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ ヒドリガモ(居残り組)... 2018.10.07 野鳥
野鳥 下山、その後 まだ日没までには時間があったので、狭山の公園に移動。園内の池にはオオバン二羽の他、カルガモが数羽いるだけでした。■ オオバン /羽繕いをしてあげている様です ■ 2018/07/15 ■ 埼玉県狭山市■ Nikon D7200 + AF-S... 2018.07.15 野鳥
野鳥 諏訪湖の野鳥たち ■ ハクセキレイ ■ 2018/06/27 ■ 長野県諏訪市■ LUMIX FZ300 + DMW-LT55□■ スズメ ■ 2018/06/27 ■ 長野県諏訪市■ LUMIX FZ300 + DMW-LT55□■ カルガモ/マガモとの混... 2018.06.27 野鳥
野鳥 多くのカモが旅立った後でした ヒドリガモ、ホシハジロ、マガモの姿が見当たりません。冬鳥はコガモが数羽残っている程度でした。■ オオバン ■ 2018/04/22 ■ 埼玉県狭山市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ コガモ ■ 2... 2018.04.22 野鳥
野鳥 智光山公園にて ■ ヒヨドリの水飲み場 ■ 2018/03/18 ■ 埼玉県狭山市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ コガモペア ■ 2018/03/18 ■ 埼玉県狭山市■ Nikon D750 + AF-S N... 2018.03.18 野鳥
野鳥 陽気な多摩川 ホオジロガモはメス一羽のみ確認■ ホオジロガモ /全て同一個体 ■ 2018/03/02 ■ 東京都羽村市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ オオバン ■ 2018/03/02 ■ 東京都羽村市■ ... 2018.03.02 野鳥
野鳥 今期はカモの種類が少ない(気がする) カモ類は、マガモ、コガモ、ヒドリガモ、カルガモを確認■ ヒドリガモ ■ 2018/02/18 ■ 埼玉県狭山市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ オオバン ■ 2018/02/18 ■ 埼玉県狭山市... 2018.02.18 野鳥
気象 風が強くて気温も低い 強風の為、樹上の野鳥はほとんど見かけられませんでした■ キンクロハジロ/今日は全員揃っていました ■ 2018/02/17 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ オオバン/いつも一緒の... 2018.02.17 気象野鳥
野鳥 エナガとカワセミ以外 ■ スズメ ■ 2018/01/13 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ カワラヒワ ■ 2018/01/13 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKO... 2018.01.13 野鳥
野鳥 今日も午後から撮影開始 ■ カワセミ ■ 2018/01/07 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ キンクロハジロとオオバン ■ 2018/01/07 ■ 埼玉県入間市■ Nikon D750 + AF-S... 2018.01.07 野鳥