花木 メジロたち ■ メジロ日時:2016/11/08撮影:東京都羽村市機材:Panasonic DMC-G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm■ メジロ日時:2016/11/08撮影:東京都羽村市機材:Panasonic DMC-G7 +... 2016.11.08 花木野鳥
河川湖沼 高麗川散策 夏以来、久しぶりに坂戸の公園に行ってきました。河原には9月の洪水によるものと思われる、根こそぎ倒れた樹木が点在していました。■ 高麗川日時:2016/11/06撮影:埼玉県坂戸市機材:CASIO EXILIM EX-ZR4000■ シジュウ... 2016.11.06 河川湖沼野鳥
野鳥 紅葉と野鳥 紅葉撮影と並行して野鳥も少し■ ジョウビタキ日時:2016/11/04撮影:埼玉県飯能市機材:Panasonic LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm■ アオサギ日時:2016/11/04撮影:埼玉県飯能市機... 2016.11.05 野鳥
花木 朝の公園は湯気が立ち昇っていました ■ カワセミ日時:2016/10/26撮影:埼玉県飯能市機材:Panasonic DMC-G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6■ カワセミ日時:2016/10/26撮影:埼玉県飯能市機材:Panason... 2016.10.26 花木野山野鳥
気象 晴れた午前、曇った午後 午前は程よく晴れ、青空と秋雲の撮影に最適な空でした。午後は一気に曇ってきたので、珍しく早目の行動が功を奏しました。■ カワセミ日時:2016/10/23撮影:埼玉県飯能市機材:Panasonic DMC-G7 + LUMIX G VARIO... 2016.10.23 気象花木虫類野鳥
野鳥 ジョウビタキ 今シーズン初めてのジョウビタキに出会いました。雄と雌は別々な場所ですが、運が良かったです。■ ジョウビタキ(メス)日時:2016/10/22撮影:埼玉県飯能市機材:Panasonic DMC-G7 + LUMIX G VARIO 100-3... 2016.10.22 野鳥
星宙 快晴の土曜日 一眼レフとデジスコ両用という最も重い組み合わせで、夕方まで撮影していました。■ カワセミ日時:2016/10/15撮影:埼玉県狭山市機材:Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6Eはじめは一眼レフだけ... 2016.10.15 星宙花木野鳥
野鳥 連休最終日ですが 連休最終日でしたが、昨日の疲れ?が取れず自宅休養。なので以下、昨年の今頃のカワセミです。既に陽はだいぶ傾いてきていたと思いますが、陽がカワセミの横方向から当たり、時にはスポットライト的に当たる場合もあるので、背景との対比を強調し易い一方、シ... 2016.10.10 野鳥
野鳥 久しぶりの晴れた朝 出勤途中の公園でウォーキング兼探鳥■ カワセミ日時:2016/10/04撮影:埼玉県飯能市機材:LUMIX DMC-G7 + G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6■ カワセミ日時:2016/10/04撮影:埼玉県飯能市機材:... 2016.10.05 野鳥
花木 曼殊沙華が見頃です 入間川沿いの曼殊沙華が見頃(一部終わりかけ)です。以前は日高市の巾着田へ撮影に行っていましたがいつの間にか、あちらこちら群生地が出来ており、撮影に事欠かなくりました。9/24(土)は小雨の中、傘を差しながらの撮影でした。■ 曼殊沙華日時:2... 2016.09.26 花木虫類野鳥