虫類 飯能市内 田園地帯散策(鳥・虫編) 午後、四時間くらいフラフラ■ 親に餌をねだるオナガ幼鳥 ■ 2018/09/16 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ 足環をつけたカワラバト(ドバト)/群れをリードしていた白い鳩は... 2018.09.17 虫類野鳥
野鳥 求愛カワラバト/熱中症ヒヨドリ/いつものメジロ ■ カワラバト /求愛行動? 喧嘩?どっち?■ 2017/08/03 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + AF-P DX NIKKOR 70-300mm■ ヒヨドリ /熱中症気味?かなり暑そう■ 2017/08/03 ■ 東京都... 2017.08.03 野鳥
野鳥 ヒヨドリとカワラバト 朝の公園では、ちょっと前まで大量にいたムクドリの姿が見えません。昼の公園でも、ムクドリが姿を消し、オナガも少なくなった気がします。■ 安定して見かけるヒヨドリ(若鳥?)■ 2017/07/19 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 +... 2017.07.19 野鳥
野鳥 子供たちは留守でした ツミの子供たちは留守でした。■ ツミ成鳥■ 2017/06/29 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + AF-P DX NIKKOR 70-300mm■ カワラバト / だんだん(逃げない)距離が短くなっている気がします■ 201... 2017.06.29 野鳥
野鳥 ハシブトガラスに威嚇されています 近くに巣があるのか、公園内を歩いていると3~4羽に声で威嚇されます。また木枝を砕いて、木くずや枝の投下攻撃をする個体もいます。■ ハシブトガラス■ 2017/06/23 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + AF-P DX NIK... 2017.06.23 野鳥
花木 久しぶりの羽村の公園 ソメイヨシノの開花はまだ少し先の様です。ジョウビタキはまだいる様(鳴き声が聞こえました)ですが、ツグミの姿はどこにも見えません。■ 桃色梅■ 2017/03/28 ■ 東京都羽村市■ LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100... 2017.03.28 花木虫類野鳥