ゴマダラチョウ

虫類

ゴマダラチョウ

■ ゴマダラチョウ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/8/2■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□
虫類

雑木林の昆虫たち

■ タマムシ(ヤマトタマムシ) ■ 埼玉県嵐山町 ■ 2023/8/6■ Canon EOS R7 + RF100-400mm F5.6-8 IS USM□■ サトユミアシゴミムシダマシ ■ 埼玉県嵐山町 ■ 2023/8/6■ Canon...
虫類

森で出会った蜻蛉と蝶

■ コオニヤンマ ■ 埼玉県嵐山町 ■ 2023/7/30■ Canon EOS R7 + RF100-400mm F5.6-8 IS USM□■ アジアイトトンボ ■ 埼玉県嵐山町 ■ 2023/7/30■ Canon EOS R7 + ...
虫類

雑木林の蝶とカマキリ

■ ゴマダラチョウ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2023/7/25■ Canon EOS R7 + RF100-400mm F5.6-8 IS USM□■ アカボシゴマダラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2023/7/25■ Canon EOS R7 +...
虫類

蝶がいっぱい

■ スジグロシロチョウ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/05/17■ Nikon D500 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR□■ コジャノメ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/05/17■ Nik...
動物

玄関先の来訪者

これまで痕跡(糞)はあったものの、姿を確認できたのは今日が初めて。夜になると玄関外の壁で休んでいるようです。■ アブラコウモリ(と思われる)■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/09/19■ LUMIX DMC-GX7MK2 + M.ZUIKO ...
虫類

蝶の様に舞う蜻蛉

飛行中のチョウトンボの撮影は惨敗でした。近い内に再チャレンジします。■ チョウトンボ ■ 2018/07/16 ■ 埼玉県行田市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ ショウジョウトンボ ■ 2018...
虫類

オオ?ゴマダラチョウ

■ オオ?ゴマダラチョウ その後の調査でアカボシゴマダラ(春型)と判明■ 2017/06/09 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + AF-P DX NIKKOR 70-300mm■ 頭上のオナガ■ 2017/06/09 ■ 東京...