シジュウカラ

虫類

朝のシジュウカラと蜻蛉

■ シジュウカラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/8/8■ LUMIX DMC-GX7MK2 + M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II□■ ハグロトンボ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/8/8■ L...
工作

巣箱カメラ近況(6/13~7/2)

何故か営巣を放棄されましたが、梅雨明けにまた姿を見せるようになりました。■ 突然、姿を見せなくなりました。 ■ 2022/6/13■ 巣箱カメラ(EXILIM EX-FR110H内臓)/インターバル撮影□■ 一週間姿を見せず、巣作りも中断し...
野鳥

猛暑の朝

■ シジュウカラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/6/29■ LUMIX DMC-GX7MK2 + M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II□■ メジロ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/6/29■ LU...
野鳥

山野と水辺の野鳥

■ キビタキ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/6/19■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS□■ シジュウカラの幼鳥 ■ 埼玉県飯能市 ■...
野鳥

続シジュウカラとカワセミ

■ シジュウカラ幼鳥 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/6/17■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS□■ カワセミ ■ 埼玉県飯能市 ■ ...
野鳥

シジュウカラとカワセミ

■ シジュウカラ幼鳥 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/6/16■ LUMIX DMC-GX7MK2 + M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II□■ カワセミの羽繕い ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/6...
工作

巣箱(カメラ内臓)でシジュウカラが営巣を始めました

昨年に続き、今年も庭の巣箱でシジュウカラが営巣を始めました。■ 昨年よりだいぶ遅れて営巣開始 ■ 2022/6/9(木)■ 巣箱カメラ(EXILIM EX-FR110H内臓)/インターバル撮影□■ 巣材搬入中/♡型巣床で今日は終了 ■ 20...
野鳥

天覧山と入間川の野鳥

■ キビタキ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/6/12■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS□■ シジュウカラ幼鳥 ■ 埼玉県飯能市 ■ ...
野鳥

大雨の後の公園

■ シジュウカラ幼鳥 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/6/7■ LUMIX DMC-GX7MK2 + M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II□■ 濁流のカワウ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/6/7■...
虫類

蜻蛉と幼鳥

■ 産卵中のギンヤンマ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/5/29■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS□■ シオヤトンボ/雄(上)、雌(下...