気象 朝のシジュウカラと夕方の内暈と幻日 ■ 朝シジュウカラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/09/30■ Nikon D500 + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD□■ 幻日環 内暈と幻日/高圧線が甚だ邪魔 ■ 東京都羽村市 ■ 2020/... 2020.09.30 気象野鳥
花木 曼殊沙華が咲きました ■ マンジュシャゲ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/09/15■ Nikon D500 + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD□■ シジュウカラ ■ 東京都羽村市 ■ 2020/09/15■ Nikon... 2020.09.15 花木虫類野鳥
虫類 真夏の天覧山 ■ ヒヨドリ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/08/04■ Nikon D500 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ シジュウカラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/08/04■ Nikon D500... 2020.08.04 虫類野鳥
野鳥 若鳥混群 ■ シジュウカラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/07/13■ Nikon D500 + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD□■ コサメビタキ? ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/07/13■ Nikon... 2020.07.13 野鳥
野鳥 久しぶりの雨中撮影 ボディもレンズも防滴仕様なので多少濡れても多分大丈夫■ 雨中シジュウカラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/07/06■ Nikon D500 + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD□■ 雨中スズメ ■ ... 2020.07.06 野鳥
工作 シジュウカラと巣箱(まとめ) 春に新規設置した巣箱カメラには結局営巣して貰えませんでしたが、他所に設置した築5年以上の巣箱ではシジュウカラが営巣しました。最初は内視鏡カメラを中々思った方向に向けられませんでしたが、途中から、自撮り棒と組み合わせた撮影装置を自作しました。... 2020.07.04 工作機材野鳥
虫類 エナガとシジュウカラの幼鳥混群 ■ エナガ幼鳥 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/07/02■ Nikon D500 + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD□■ シジュウカラ幼鳥 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/07/02■ Nikon... 2020.07.02 虫類野鳥
野鳥 新レンズ導入「野鳥編」 使用頻度の少ないレンズ数本を下取りに出し、TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD を購入しました。なお、AF-S NIKKOR 200-500mmは引き続き使用する為、残留です。■ First impres... 2020.06.21 野鳥
野鳥 シジュウカラとオナガそしてムクドリ 遅ればせながら、6/7撮影の「野鳥編」もようやく追加しました■ シジュウカラ ■ 東京都羽村市 ■ 2020/06/18■ Nikon D500 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ オナガ ■ 東京... 2020.06.18 野鳥
野鳥 二羽のヒヨドリ 若鳥兄弟?■ ヒヨドリ ■ 東京都羽村市 ■ 2020/06/16■ Nikon D500 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ シジュウカラ ■ 東京都羽村市 ■ 2020/06/16■ Nikon... 2020.06.16 野鳥