トビ

虫類

トビとアオジと蝶と蜻蛉

■ ブルーインパルスの様に舞うトビ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/11/13■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ ア...
野鳥

電柱の上のトビ 他

■ トビ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2023/11/2■ Canon EOS R7 + RF100-400mm F5.6□■ アオジ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2023/11/2■ Canon EOS R7 + RF100-400mm F5.6□■...
野鳥

本日の野鳥たち

■ エナガ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/12/25■ Nikon D500 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ メジロ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/12/25■ Nikon D500 + A...
野鳥

帰省してきました

土日で新潟に帰省してきました。なお今回は「遠征(1人)」では無く「帰省(1+2人)」です。なので寄り道時間には制限があり、おまけに雨も降っていました。■ オオハクチョウの着水 ■ 新潟県阿賀野市 ■ 2019/12/21■ Nikon D7...
野鳥

奥多摩の貯水池再び

先日見かけたユリカモメ(群)を探しましたが、出会えませんでした。■ オオタカ ■ 東京都奥多摩町 ■ 2019/11/29■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ トビ ■ 東...
河川湖沼

蓮の開花状況

現在、見頃を迎えています。午後には花が閉じ始めるので観賞は午前中がおすすめ。■ 瓢湖パノラマ ■ 新潟県阿賀野市 ■ 2019/08/13■ EXILIM EX-ZR4000□■ 蓮 ■ 新潟県阿賀野市 ■ 2019/08/13■ Niko...
野鳥

あけぼの杉のトップに

■ トビ? ■ 2018/10/29 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ カワウ離水 ■ 2018/10/29 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR ...
野鳥

入間川沿いの野鳥いろいろ

■ ダイサギ着水 ■ 2017/12/16 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ カイツブリとダイサギ ■ 2017/12/16 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF...
花木

カワセミ若鳥

■ カワセミ若鳥■ 2017/07/13 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P DX NIKKOR 70-300mm■ トビ、大物ゲット■ 2017/07/13 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P ...
野鳥

続テレコン(TC-14E)評価

TC-14EとAF-S NIKKOR 200-500mmとの組み合わせですが、ここ数日、色々撮影して検証した結果、以前使用していたAF-S 300F4とTC-17EⅡの時の様に付けっぱなしという訳にはいかなそうです。被写体がフレーム内にそこ...