ホシホウジャク

虫類

アオゲラとトラツグミと秋の昆虫たち

■ アオゲラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/10/06■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ トラツグミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 20...
花木

初秋の山あいの湿地の生きもの

■ アオイトトンボ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/9/22■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ ホシホウジャク ■ 埼玉県飯能市 ...
花木

キバナコスモスに集まる虫たち

■ キアゲハ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/9/19■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ ツマグロヒョウモン(雄)と...
虫類

ハーブ園の野鳥と虫達

■ 換羽中のモズ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/8/14■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ ヒヨドリ三兄弟 ■ 埼...
星宙

主に蝶と月

■ ヒメアカタテハ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2023/10/17■ Canon EOS R7 + RF100-400mm F5.6-8 IS USM□■ ムラサキシジミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2023/10/17■ Canon EOS R7 ...
虫類

冠雪富士とコスモスに集まる虫たち

■ 冠雪富士 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2023/10/16■ Canon EOS R7 + RF100-400mm F5.6-8 IS USM□■ ツマグロヒョウモン ■ 埼玉県飯能市 ■ 2023/10/16■ Canon EOS R7 +...
虫類

ホシホウジャクの羽ばたき

アベリアで吸蜜中のホシホウジャクの羽ばたきの静止撮影に挑戦。■ ホシホウジャク(1/3000秒)■ 東京都羽村市 ■ 2023/10/3■ Canon EOS R7 + RF100-400mm F5.6-8 IS USM■ f:400mm/...
虫類

お昼休みの公園の蝶

■ アオスジアゲハ ■ 東京都羽村市 ■ 2023/10/2■ Canon EOS R7 + RF100-400mm F5.6-8 IS USM□■ ウラナミシジミ ■ 東京都羽村市 ■ 2023/10/2■ Canon EOS R7 + ...
花木

秩父の蝶(他)

■ ツマグロヒョウモンとフジバカマ ■ 埼玉県秩父市 ■ 2021/10/14■ Nikon D500 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ アカタテハとセンニチコウ ■ 埼玉県秩父市 ■ 2021/...
花木

前半(主に)虫撮り、後半(主に)鳥撮り

■ 産卵中のアオスジアゲハ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/10/10■ Nikon D500 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ 牡丹臭木(ボタンクサギ)とナガサキアゲハ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2...