虫類 春の天覧山の昆虫15種とカケス ■ ホソミイトトンボ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2024/4/14■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ シオヤトンボ(雄・雌)■ 埼玉県... 2024.04.14 虫類野鳥
花木 公園の紅葉と越冬中の蜻蛉 先日故障したEOS R7は修理に出しました。■ 街路樹の紅葉 ■ 東京都羽村市 ■ 2023/11/22■ PENTAX K-S2 + smc PENTAX-DA★200mmF2.8ED SDM□■ 越冬中のホソミイトトンボ ■ 東京都羽村... 2023.11.22 花木虫類
虫類 農耕地の蜻蛉と蝶とモズ ■ アキアカネ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2023/9/24■ Canon EOS R7 + RF100-400mm F5.6-8 IS USM□■ ホソミイトトンボ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2023/9/24■ Canon EOS R7 + R... 2023.09.24 虫類野鳥
気象 虹色ベイパーと蜻蛉 田んぼの生き物の撮影中に、翼の後端に彩雲(虹色ベイパー)を纏った輸送機が上空を通過。■ ボーイング763(オムニ・エア・インターナショナル)■ 埼玉県飯能市 ■ 2023/8/11■ Canon EOS R7 + RF100-400mm F... 2023.08.11 気象航空機虫類
虫類 雑木林の昆虫たち ■ タマムシ(ヤマトタマムシ) ■ 埼玉県嵐山町 ■ 2023/8/6■ Canon EOS R7 + RF100-400mm F5.6-8 IS USM□■ サトユミアシゴミムシダマシ ■ 埼玉県嵐山町 ■ 2023/8/6■ Canon... 2023.08.06 虫類
虫類 初夏の天覧山の生きもの ■ キビタキ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2023/5/26■ Canon EOS R7 + RF100-400mm F5.6-8 IS USM□■ コサメビタキ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2023/5/26■ Canon EOS R7 + RF10... 2023.05.26 虫類野鳥
花木 エナガ時雨 昼下がり。多数の幼鳥を引き連れたエナガの群れに出会いました■ エナガ・ファミリー ■ 埼玉県坂戸市 ■ 2023/5/4■ Canon EOS R7 + RF100-400mm F5.6-8 IS USM□■ シジュウカラ ■ 埼玉県坂戸市... 2023.05.04 花木虫類野鳥
虫類 啓蟄の天覧山 ■ ミヤマセセリ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2023/3/7■ Canon EOS R7 + RF100-400mm F5.6-8 IS USM□■ ルリタテハ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2023/3/7■ Canon EOS R7 + RF100... 2023.03.07 虫類野鳥
虫類 蒼鷺と蝶と蜻蛉と飛蝗 ■ 若アオサギ ■ 埼玉県狭山市 ■ 2022/9/17■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS□■ サトキマダラヒカゲ ■ 埼玉県狭山市 ... 2022.09.17 虫類野鳥
虫類 栗畑のモズの親子と田んぼのトンボ ■ モズの親子 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/6/20■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS□■ ホソミイトトンボ ■ 埼玉県飯能市 ■... 2022.06.20 虫類野鳥