虫類 天気下らず 気温急上昇 ■ 越冬テングチョウ ■ 東京都羽村市 ■ 2020/02/13■ LUMIX DMC-GX7MK2 + G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./POWER O.I.S.■ + DMW-LT55(x1.7)... 2020.02.13 虫類野鳥
野鳥 高麗川散策範囲拡大 高麗川沿いをひたすらゆく。そして戻る■ ジョウビタキ(オス) ■ 埼玉県坂戸市 ■ 2020/02/11■ Nikon D500 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ ジョウビタキ(メス) ■ 埼玉県... 2020.02.11 野鳥
野鳥 カワウとキンクロハジロの組写真 ■ カワウの組写真/+コガモ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020/02/03■ Nikon D500 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ キンクロハジロの組写真/+マガモ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2020... 2020.02.03 野鳥
野鳥 日高市と坂戸市の公園にて ■ カケス ■ 埼玉県日高市 ■ 2020/02/02■ Nikon D500 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ ツグミ ■ 埼玉県日高市 ■ 2020/02/02■ Nikon D500 + A... 2020.02.02 野鳥
野鳥 高麗川「野鳥編」 ■ エナガ ■ 埼玉県坂戸市 ■ 2020/01/13■ Nikon D500 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ シメ ■ 埼玉県坂戸市 ■ 2020/01/13■ Nikon D500 + AF... 2020.01.13 野鳥
野鳥 多摩川の冬の野鳥 今日確認できたホオジロガモはメスのみ5~6羽■ ホオジロガモ(メス)■ 東京都羽村市 ■ 2020/01/08■ Nikon D500 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ カンムリカイツブリ ■ 東... 2020.01.08 野鳥
夕景 撮影機材変更 新年早々、野鳥撮影用と星景撮影用のカメラを変更しました。主に野鳥用:Nikon D7200/D750 → Nikon D500主に星景用:Pentax K-5II → Pentax K-S2(中古の白ボディ)どちらもまだまだカスタマイズ途中... 2020.01.01 夕景星宙野山野鳥
虫類 飯能と狭山の公園にて ■ ジョウビタキ/動かなければ寄ってくる状態■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/12/23■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ 真冬のテングチョウ/日なたで活動中■ 埼玉県飯能... 2019.12.23 虫類野鳥
野鳥 同じ空を見ている ■ ツグミとハクセキレイ ■ 東京都羽村市 ■ 2019/12/19■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR□■ モズ ■ 東京都羽村市 ■ 2019/12/19■ Niko... 2019.12.19 野鳥
野鳥 カメラのAFが動かない いろいろ(電源入れ直し、レンズ着脱)やった後、AFの切り替えレバーが少しだけずれているのが判明。■ アオゲラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/12/13■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5... 2019.12.13 野鳥