ヤマガラ

虫類

ヤマガラと公園の昆虫たち

■ ヤマガラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/8/20■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS□■ マユタテアカネ/雄 ■ 埼玉県飯能市 ■...
野鳥

ある混群での出来事

GW最終日の昼下がり、撮影中に遭遇した混群に起きた出来事■ シジュウカラそっくりな声で鳴くヤマガラ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/5/8■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 100...
虫類

山頂で出会った野鳥と蝶

■ アトリ(雄) ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/3/13■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS□■ アトリ(雌) ■ 埼玉県飯能市 ■ ...
野鳥

山頂で出会った野鳥たち

■ カケス ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/3/8■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS□■ シロハラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2022/3...
花木

前半(主に)虫撮り、後半(主に)鳥撮り

■ 産卵中のアオスジアゲハ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/10/10■ Nikon D500 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ 牡丹臭木(ボタンクサギ)とナガサキアゲハ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2...
花木

公園の野鳥たち

■ エゴノキに集まるヤマガラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/09/23■ Nikon D500 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ シジュウカラやメジロ、コゲラと混群を作るエナガ■ 埼玉県飯能市 ...
野鳥

ヤマガラとヒガラとメジロ

■ ヤマガラとエゴノキ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/09/20■ Nikon D500 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ ヒガラと捕えられたウコンカギバの幼虫 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/...
気象

ちょっと標高880mまで

後半は星空撮影ポイント探索。■ 水浴中のメジロ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/08/22■ Nikon D500 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ ヤマガラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/08...
野鳥

幼鳥と親鳥

■ オナガの幼鳥たち ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/08/16■ Nikon D500 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ 近くで見守る?オナガ親鳥 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/08/16■ ...
動物

『AF-S NIKKOR 200-500mm』再び

レンズの重さによる肩こりの悪化に耐えかねて一旦は手放した『AF-S NIKKOR 200-500mm』ですが結局再購入(中古)しました。■ 水浴後のヤマガラ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2021/05/08■ Nikon D500 + AF-S ...