ヨシガモ

野鳥

雨の入間川流域

山の上のほうは雪でした。■ 雪化粧 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/2/2■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ ミヤマホオジロ ■ ...
野鳥

金曜日の入間川の野鳥たち

■ カワセミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/1/31■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ アオサギ ■ 埼玉県飯能市...
野鳥

火曜日の入間川の野鳥たち

■ ツグミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/1/28■ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ ホオジロ ■ 埼玉県飯能市 ...
野鳥

入間川のカワセミとカモ

■ カワセミ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2025/1/25■ OLYMPUS OM-D E-M1X+ LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.□■ カワセミ/採餌の際に川藻が纏わり付いてし...
野鳥

沼と公園の野鳥たち

■ アトリ ■ 埼玉県川越市 ■ 2024/3/9■ Canon EOS R7 + RF100-400mm F5.6-8 IS USM□■ シメ ■ 埼玉県川越市 ■ 2024/3/9■ Canon EOS R7 + RF100-400mm...
野鳥

多摩川の鴨

■ ヨシガモ ■ 東京都羽村市 ■ 2021/03/06■ Nikon D500 + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD□■ ヨシガモ、マガモ、ホシハジロ ■ 東京都羽村市 ■ 2021/03/06■ ...
野鳥

一眼レフに切り替えて

昨日と同じ場所を、今度は一眼レフで臨みました■ コサギ日時:2017/02/19 撮影:埼玉県狭山市機材:Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm■ ゴイサギ(ホシゴイ)眠そう日時:2017/02/19 撮影:埼...
野鳥

デジスコで正面画

テレ端付近では画質が多少犠牲(原因は多分ブレ)になりますが、アップを狙えます。■ スズメ / デジスコ 35mm換算 2800mm日時:2017/02/18 撮影:埼玉県狭山市機材:KOWA TSN-884 + KOWA TSN-VA3 +...
野鳥

ヨシガモ初見

マガモにしては羽の模様が変と思ってよく見たらヨシガモでした。自動車のテストカーによく見られるデジタルカモフラージュにも見えます。■ ヨシガモ / デジスコ 35mm換算 1568mm日時:2017/02/18 撮影:埼玉県狭山市機材:KOW...